障害者の方へ
コンテンツ番号:3828
更新日:
障害者就業・生活支援センター
就業及びそれに伴う日常生活上の支援を必要とする障害のある方に対し、職業準備訓練のあっせんや、就業に関する指導・助言、相談、また、就業に伴う生活相談を行います。
秋田県内には次の8つの障害者就業・生活支援センターがあります。
1秋田県北障害者就業・生活支援センター(社会福祉法人大館圏域ふくし会)
- 連絡先:0186-57-8225
- 活動圏域は、大館・鹿角地域(鹿角市・小坂町・大館市)です。
2北秋田障害者就業・生活支援センター(社会福祉法人県北報公会)
- 連絡先:0186-67-6003
- 活動圏域は、北秋田地域(北秋田市・上小阿仁村)です。
3秋田県能代山本障害者就業・生活支援センター(社会福祉法人秋田虹の会)
- 連絡先:0185-88-8296
- 活動圏域は、能代・山本地域(能代市・三種町・八峰町・藤里町)です。
4ウェルビューいずみ障害者就業・生活支援センター(社会福祉法人いずみ会)
- 連絡先:018-896-7088
- 活動圏域は、秋田周辺地域(秋田市、男鹿市、五城目町、八郎潟町、潟上市、井川町、大潟村)です。
5由利本荘・にかほ圏域障害者就業・生活支援センターE-SUPPORT(社会福祉法人秋田県社会福祉事業団)
- 連絡先:0184-44-8578
- 活動圏域は、由利本荘・にかほ地域(由利本荘市、にかほ市)です。
6秋田県南障害者就業・生活支援センター(社会福祉法人慈泉会)
- 連絡先:0187-88-8713
- 活動圏域は、大仙地域(大仙市、美郷町、仙北市)です。
7ネット横手障害者就業・生活支援センター(社会福祉法人慈泉会)
- 連絡先:0182-23-6281
- 活動圏域は、横手地域(横手市)です。
8秋田県湯沢雄勝障害者就業・生活支援センターぱあとなあ(社会福祉法人雄勝なごみ会)
- 連絡先:0183-55-8650
- 活動圏域は、湯沢・雄勝地域(湯沢市、羽後町、東成瀬村)
職場適応訓練
職場適応訓練は、障害者が職場環境に適応することを容易にするため、実際の職場でその事業所の業務に係る作業について6ヶ月以内(重度障害者は1年以内)の実地訓練を行うものであり、訓練終了後は、その訓練を行った事業所に雇用してもらうことを期待して実施するものです。
訓練期間中、事業主には職場適応訓練費(委託料)を、訓練生には訓練手当(報奨金)が支給されます。
ただし、失業等給付受給者には訓練手当は支給しません。【窓口はハローワーク所在地一覧になります。】
職場実習促進事業
障害者の就業面及び生活面での継続的支援を行っている障害者就業・生活支援センターが、民間企業等の協力のもとに、センターの支援対象障害者に対する短期職場実習のあっせんを行い、実習終了後に職場実習に協力した企業等へ奨励金を、実習生へは手当を支給し、障害者の職場実習機会を拡大し、就労促進を図ります。(3日以上~15日を限度に支給)
【窓口は障害者就業・生活支援センター(県内8カ所)になります。】
委託訓練
企業や民間教育訓練期間などの委託先を活用し、就職に必要な知識・技能の習得を図ることで、障害者の就職を促進するための職業訓練を行っています。
詳細については、下記のページをご覧ください。
障害者を対象とした職業訓練を実施しています
労働相談窓口
労働相談などは秋田労働局・労働基準監督署内の総合労働相談コーナーをご利用ください。
詳細については、総合労働相談窓口(秋田労働局ウェブサイト関連ページ)をご覧ください。
秋田労働局 総合労働相談コーナー
・所在地 秋田市山王七丁目1-3 秋田合同庁舎4階
・電話番号 018-862-6684
秋田総合労働相談コーナー
・所在地 秋田市山王七丁目1-4 秋田労働基準監督署内
・電話番号 018-865-3671
能代総合労働相談コーナー
・所在地 能代市末広町4-20 能代労働基準監督署内
・電話番号 0185-52-6151
大館総合労働相談コーナー
・所在地 大館市字三ノ丸6-2 大館労働基準監督署内
・電話番号 0186-42-4033
横手総合労働相談コーナー
・所在地 横手市旭川一丁目2-23 横手労働基準監督署内
・電話番号 0182-32-3111
大曲総合労働相談コーナー
・所在地 大仙市大曲日の出町一丁目3-4 大曲労働基準監督署内
・電話番号 0187-63-5151
本荘総合労働相談コーナー
・所在地 由利本荘市給人町17 本荘労働基準監督署内
・電話番号 0184-22-4124
その他
障害者の就業に関すること等は下記のリンクをご覧ください。