技能検定合格証書の再交付申請について
コンテンツ番号:19339
更新日:
技能検定合格証書(A3版またはA4版のもの)を紛失、損傷又は氏名変更をしたときは、再交付の申請をすることができます。
※申請手続きの前に、ご注意ください!※
・再交付の申請ができるのは、秋田県において合格証書を交付された方のみです。
・「機械保全」職種の技能検定合格証書の再交付は、厚生労働大臣が指定する指定試験機関である公益社団法人日本プラントメンテナンス協会が行います。詳しくは同協会へお問い合わせください。
公益社団法人日本プラントメンテナンス協会ホームページ(外部リンク)
【申請方法】
以下の提出書類を作成のうえ、提出先へ郵送または持参してください。
(提出書類等)
共通の書類
・技能検定合格証書再交付申請書
・合格者の本人確認書類(運転免許証等)の写し
氏名変更の場合
・氏名変更前に交付を受けた合格証書原本
・戸籍抄本等の氏名変更の事実を証明できる書類
代理人申請の場合
・委任状
・代理人の本人確認書類
手数料支払い方法
郵送の場合は県証紙のみ、持参の場合はキャッシュレス決済又は県証紙でのお支払いとなります。現金でのお支払いには対応しておりませんので、ご注意ください。
郵送の場合
・証紙納付書の送付(2,000円分の秋田県収入証紙を貼付すること。)
※証紙の販売場所等については、こちらからご確認ください。
持参の場合
・キャッシュレス決済
※対応ブランド等の詳細はこちら。
・県証紙による支払
(提出先)
〒010-8572
秋田市山王三丁目1-1 県庁第二庁舎3階
秋田県産業労働部 雇用労働政策課 産業人材チーム あて
【受取方法】
再交付による技能検定合格証書は、郵送によりお送りします。
※再交付の手続きには、申請書を受理してから通常2週間程度かかります。
【申請書式】※片面で印刷してください。
- 技能検定合格証書再交付申請書・証紙納付書(Word文書) [12KB]
- 技能検定合格証書再交付申請書・証紙納付書(PDF文書) [39KB]
- 委任状(合格証書再交付用・Word文書) [15KB]
- 委任状(合格証書再交付用・PDF文書) [24KB]
合格証書以外の証明書類の交付を希望される方は、以下ページの案内をご覧ください。