秋田県市町村未来づくり協働プログラム
県と市町村が協働で地域課題の解決に取り組み、明るい未来を切り開くため、秋田県市町村未来づくり協働プログラムを創設しました。
あきた未来づくり本部会議の開催について
- あきた未来づくり本部(平成28年3月25日開催) []
- あきた未来づくり本部(平成28年1月15日開催) []
- あきた未来づくり本部(平成27年1月13日開催) []
- あきた未来づくり本部(平成26年8月25日開催) []
- あきた未来づくり本部(平成26年1月20日開催) []
- あきた未来づくり本部(平成25年11月19日開催) []
- あきた未来づくり本部(平成25年5月21日開催) []
- あきた未来づくり本部(平成24年12月25日開催) []
- あきた未来づくり本部(平成24年11月 6日開催) []
- あきた未来づくり本部会議の開催について []
- あきた未来づくり本部(平成24年5月7日開催) []
- あきた未来づくり本部(平成24年 8月27日開催) []
プロジェクトの事後評価について
事業が終了したプロジェクトの事後評価や今後の推進方針をお知らせします。
ダウンロード
<平成27年度事後評価実施分>
<平成29年度事後評価実施分>
- 小坂町「明治百年通りにぎわい創りプロジェクト」事後評価調書 [200KB]
- 美郷町「県南地域における多様な交流推進による美郷活性化プロジェクト」事後評価調書 [152KB]
- 北秋田市「まるごと森吉山観光振興プロジェクト」事後評価調書 [177KB]
- 藤里町「藤里町「白神」ブランド化プロジェクト」事後評価調書 [181KB]
- 五城目町「元気と安心で幸せを実感できるまちづくりプロジェクト」事後評価調書 [4963KB]
- 東成瀬村「雪と共生する東成瀬”仙人郷”創造プロジェクト」事後評価調書 [181KB]
- 大潟村「干拓地の特性を活かした交流人口拡大プロジェクト」事後評価調書 [153KB]
- 八郎潟町「駅前にぎわい・ふれあい・元気プロジェクト」事後評価調書 [157KB]
- 由利本荘市・にかほ市「鳥海山を核とした広域観光振興プロジェクト」事後評価調書 [407KB]
<平成30年度事後評価実施分>
<令和元年度事後評価実施分>
- 仙北市プロジェクト「田沢湖再生クニマス里帰りプロジェクト」事後評価調書 [156KB]
- 三種町プロジェクト「クアオルトによるいきいきプロジェクト」事後評価調書 [1422KB]
- 羽後町プロジェクト「食と交流の推進による「うごブランド」発信プロジェクト」事後評価調書 [189KB]
<令和2年度事後評価実施分>
- 大仙市プロジェクト「『日本一の花火のまち』産業創出プロジェクト」事後評価調書 [292KB]
- 横手市プロジェクト「マンガ原画と増田の町並みを活かした交流人口拡大プロジェクト」事後評価調書 [200KB]
- 八峰町プロジェクト「おがる八峰しいたけプロジェクト」事後評価調書 [239KB]
- 潟上市プロジェクト「安全「防災」・安心「健康」潟上プロジェクト」事後評価調書 [1132KB]
- 男鹿市プロジェクト「男鹿の恵みを活かす観光振興プロジェクト」事後評価調書 [185KB]
- 上小阿仁村プロジェクト「多様な交流の推進による地域力強化プロジェクト」事後評価調書 [176KB]
- 能代市プロジェクト「道の駅を核とした地域活性化プロジェクト」事後評価調書 [221KB]
- 大館市プロジェクト「ハチ公と歴史に触れる交流人口拡大プロジェクト」事後評価調書 [292KB]
- 井川町プロジェクト「子育てから始める井川の未来づくりプロジェクト」事後評価調書 [176KB]
各市町村のプロジェクトにより地域活性化が実現!
平成23年度から令和元年度にかけて策定、実施した24のプロジェクトにより、全県域で地域課題の解決、地域活性化に向けた取組が展開されています。
- 三種町プロジェクト「クアオルトによるいきいきプロジェクト」 []
- 東成瀬村プロジェクト「雪と共生する東成瀬“仙人郷”創造プロジェクト」 []
- 羽後町プロジェクト「食と交流の推進による「うごブランド」発信プロジェクト」 []
- 横手市プロジェクト「マンガ原画と増田の町並みを活かした交流人口拡大プロジェクト」」 []
- 仙北市プロジェクト「田沢湖再生クニマス里帰りプロジェクト」 []
- 由利本荘市・にかほ市プロジェクト「鳥海山を核とした広域 観光振興 プロジェクト」 []
- 大潟村プロジェクト「干拓地の特性を活かした交流人口拡大プロジェクト」 []
- 井川町プロジェクト「子育てから始める井川の未来づくりプロジェクト」 []
- 五城目町プロジェクト「元気と安心で幸せを実感できるまちづくりプロジェクト」 []
- 男鹿市プロジェクト「男鹿の恵みを活かす観光振興プロジェクト」 []
- 潟上市プロジェクト「安全「防災」・安心「健康」潟上プロジェクト」 []
- 八峰町プロジェクト「おがる八峰しいたけプロジェクト」 []
- 藤里町プロジェクト「藤里町『白神』ブランド化プロジェクト」 []
- 北秋田市プロジェクト「まるごと森吉山観光振興プロジェクト」 []
- 小坂町プロジェクト「明治百年通りにぎわい創りプロジェクト」 []
- 鹿角市「スキーと駅伝のまち“賑わい創出”プロジェクト」 []
- 上小阿仁村「多様な交流の推進による地域力強化プロジェクト」 []
- 大仙市「『日本一の花火のまち』産業創出プロジェクト」 []
- 大館市「ハチ公と歴史に触れる交流人口拡大プロジェクト」 []
- 能代市「道の駅を核とした地域活性化プロジェクト」 []
- 八郎潟町「駅前にぎわい・ふれあい・元気プロジェクト」 []
- 美郷町「県南地域における多様な交流推進による美郷活性化プロジェクト」 []
- 湯沢市「資源活用型ゆざわ地域づくり推進プロジェクト」 []
- 秋田市「県都秋田市食と農業未来づくりプロジェクト」 []