平成26年度 第2回公共事業評価専門委員会
2014年12月26日 | コンテンツ番号 9262
次のとおり開催されましたので、審議結果、資料等を公表します。
1 日時
平成26年11月26日(水) 9:00~12:00
2 場所
秋田市 ふきみ会館 3F 鳳凰の間
3 審議対象事業
農林水産部事業10件、建設部事業9件が審議されました。
4 審議の概要
審議対象となった19件全てについて、「県の対応方針を可とする」との答申がなされました。
5 公表する資料
次のとおりです。
1.~4.については最下段のダウンロードをクリックするとご覧いただけます。
5.評価対象箇所表については、下表の番号をクリックすると個別調書がご覧いただけます。
- 次第
- 委員名簿
- 議事録
- 答申
- 評価対象事業箇所、県の総合評価(個別の評価調書、評価基準)
農林水産部所管事業10件、建設部所管事業9件
番号 | 事業名 | 総合評価 | 工区名(百万円) | 事業箇所 | 事業期間(100点満点) | 総事業費 | 事業概要 | 評価点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続箇所評価 | |||||||||
農地整備課所管事業(3箇所) | 農-継-01 | 経営体育成基盤整備事業 | 大館沼館地区 | 大館市 | H21~H27 | 707 | ほ場整備 46.3ha | 89 | 継続 |
農-継-02 | 経営体育成基盤整備事業 | 羽貫谷地地区 | 美郷町 | H21~H27 | 733 | ほ場整備 54.5ha | 89 | 継続 | |
農-継-03 | 農地地すべり対策事業 | 堪忍沢 | 鹿角市 | H21~H27 | 350 | 防止工 1式 | 84 | 継続 | |
森林整備課所管事業(2箇所) | 農-継-04 | 治山事業(地すべり防止事業) | 狼沢 | 東成瀬村 | H4~H30 | 4,502 | 隧道工756m 他 | 83 | 継続 |
農-継-05 | 治山事業(地すべり防止事業) | 砥沢 | 由利本荘市 | H9~H35 | 4,570 | 隧道工1,788m 他 | 84 | 継続 | |
終了箇所評価 | |||||||||
農地整備課所管事業(5箇所) | 農-終-01 | 経営体育成基盤整備事業 | 藤琴地区 | 藤里町 | H18~H24 | 1,228 | ほ場整備 109.8ha | 妥当性が高い | |
農-終-02 | 経営体育成基盤整備事業 | 銅屋地区 | 秋田市 | H16~H24 | 1,986 | ほ場整備 179.9ha | 妥当性が高い | ||
農-終-03 | 経営体育成基盤整備事業 | 鶯野地区 | 大仙市 | H19~H24 | 1,864 | 用排水路工 92km | 妥当性が高い | ||
農-終-04 | 経営体育成基盤整備事業 | 沼館地区 | 横手市 | H13~H24 | 4,248 | ほ場整備 383.2ha | 妥当性が高い | ||
農-終-05 | 経営体育成基盤整備事業 | 会塚地区 | 横手市 | H17~H24 | 1,880 | ほ場整備 152.0ha | 妥当性が高い | ||
計 | 農林水産部所管 | 10件 |
番号 | 事業名 | (工区名) 路線名 河川名 |
事業箇所 | 事業期間 | 総事業費 (百万円) |
事業概要 | 評価点 (100点満点) |
総合評価 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継続箇所評価 | |||||||||
道路課所管事業(1箇所) | 建-継-01 | 地方道路交付金事業費(改築) | (主)神岡南外東由利線 | 大仙市 | H22~H30 | 1,500 | バイパス 3,200m | 83 | 継続 |
河川砂防課所管事業(5箇所) | 建-継-02 | 河川改修事業 | 馬踏川 | 秋田市 | H5~H34 | 4,230 | 延長 2,170m | 88 | 継続 |
建-継-03 | 河川改修事業 | 淀川 | 大仙市 | H2~H42 | 8,800 | 延長 14,150m | 83 | 継続 | |
建-継-04 | 通常砂防事業 | 中台沢 | 能代市 | H22~H29 | 430 | 砂防堰堤 3基 | 90 | 継続 | |
建-継-05 | 通常砂防事業 | 沼山沢川 | 横手市 | H5~H30 | 1,941 | 砂防堰堤 4基 | 80 | 継続 | |
建-継-06 | 通常砂防事業 | 前田沢 | 横手市 | H22~H31 | 470 | 砂防堰堤 2基 | 80 | 継続 | |
終了箇所評価 | |||||||||
道路課所管事業(3箇所) | 建-終-01 | 地方道路交付金事業費(改築) | 一般国道101号 | 能代市 | H16~H23 | 2,801 | 現道拡幅 840m | 妥当性が高い | |
建-終-02 | 地方道路交付金事業費(改築) | (主)二ツ井森吉線 | 北秋田市 | H19~H24 | 1,454 | バイパス 2,400m | 妥当性が高い | ||
建-終-03 | 地方道路交付金事業費(改築) | (主)湯沢栗駒公園線 | 湯沢市 | H16~H23 | 1,116 | バイパス 640m | 妥当性が高い | ||
計 | 建設部所管 | 9件 |