契約事務(工事請負)
2021年10月15日 | コンテンツ番号 9199
-
建設工事等の契約にあたって必要な書類は次のとおりです。
-
標準的なケースを記載しています。各書類の要否や追加書類は個別にご確認ください。
- 工事の施工管理に必要となる書類は、監督員に確認してください。
1.契約
(※落札決定から契約日までに発行された書類を工事契約班へ提出してください。)
- 契約の保証(請負対応額500万円以上の工事)
- 落札決定通知の受理後、保証の種類をお知らせください。契約書案を送付します。
- 保証期間には契約日を含めてください。
- 建設リサイクル法に基づく書類(契約額500万円以上、対象となる工事のみ)
- 12条(別表、工程表含む)、13条関係様式を作成し、監督員等の確認を受けてください。
- 秋田県税に滞納がない旨の納税証明書
- 社会保険料納入確認(申請)書(過去2年分)
- 先に県が発注した建設工事又業務委託において社会保険料納入確認書(正本)を提出しているときは、当該確認書の発行された日の属する月内に限り、当該確認書の写しを有効なものとして取扱うこととしました。
- 上記に該当する場合の提出書類
- ①当該確認書の写し
- ②当該他の県発注の工事又は業務の契約書の写し(表紙部分)
2.着手
- 工事着手届---様式(25)
- 現場代理人・主任(監理)技術者選任届---様式(7)
- 上記技術者の資格証の写し、両者の健康保険証の写し
- 工程表、内訳明細表---様式(2),(2-1)
- 請負代金内訳書(土木工事又は営繕工事)
- 建設労災補償共済等加入証明書(法定外労災)の写し
- 建設業退職金共済制度の掛金収納書
提出する時期
1~5 着手日
6 契約締結後 1週間以内
7 契約締結後 1カ月以内
3.履行期間中(事実が発生した場合)
- 下請届---(様式第1号)、
下請契約等自己点検票---(様式第2号) - 代表者変更届---(財務規則様式第97号)
4.完成
- 工事完成届---様式(20)
- 建退共証紙貼付実績書
- 工事完成引渡書---様式(21)
- 請求書---(財務規則様式第91号)
ダウンロード
- 社会保険料納入確認(申請)書 [40KB]
- 建設リサイクル法第12条様式
- 建設リサイクル法関係届出書(別表)
- 建設リサイクル法第13条様式
- 工事着手届(様式25) [37KB]
- 現場代理人・主任(監理)技術者選任届(様式7) [19KB]
- 工程表(様式2) [65KB]
- 内訳明細表(様式2-1)
- 請負代金内訳書(土木工事) [16KB]
- 請負代金内訳書(営繕工事) [15KB]
- 現場代理人の兼務申請書 [33KB]
- 下請負届(様式第1号) [36KB]
- 下請契約等自己点検票(様式第2号) [18KB]
- 代表者変更届(財務規則様式第97号) [41KB]
- 工事完成届(様式20) [39KB]
- 工事完成引渡書(様式21) [37KB]
- 建退共証紙貼付実績書
- 請求書(財務規則様式第91号) [89KB]