秋田県×イオン 食品ロス・プラスチック使用削減 連携企画に係る「知事による店頭実演」について
コンテンツ番号:89494
更新日:
6月の「環境月間」に合わせたプラスチック使用削減の取組として、秋田県とイオンが連携し、イオングループ県内51店舗で、んだッチのついたご当地マイバスケットを販売します。さらに、レジ横デジタルサイネージにより、県から食品ロス削減やプラスチック使用削減を呼びかけ、また、県制作食品ロス削減ソングを店内で放送します。
連携企画の実施に合わせ、6月5日に「ご当地マイバスケット」を用いた知事による食品ロス削減を意識した買い物を実践します。
実演概要
1 日時 令和7年6月5日(木)11時~11時30分
2 場所 イオンスタイル山王(秋田市山王7丁目9番1号)
3 内容及び参加者
【内容】
① 知事による「ご当地マイバスケット」を用いた「てまえどり」の実践
② 知事への取材
【参加者】
知事
イオン東北株式会社代表取締役社長 辻 雅信(つじ まさのぶ)氏
※「辻」は1点しんにょうが正しい字ですが、字体の制限により2点しんにょうで記載しています。
< 報道機関の皆様へ >
取材を希望する場合は、お手数ですが、6月4日(水)16時まで担当者へご連絡ください。なお、店舗内の限られたスペースでの取材となりますので、ご参加いただくのは各社2名まででお願いします。