秋田県建設業審議会
2022年01月31日 | コンテンツ番号 2049
1.審議会等の名称 秋田県建設業審議会
2.所管部課名 建設部建設政策課
3.設置日 平成6年6月28日
4.設置目的 建設業の改善に関する重要事項の調査審議
5.設置根拠 建設業法第39条の2
6.会長名 及川 洋(地盤工学)
7.委員構成
会長 |
会長代理 |
委員 |
合計 |
|
---|---|---|---|---|
委員数 | 1人 |
9人 |
10人 |
|
うち女性委員 |
2人 |
2人 |
女性比率 20%
8.委員任期 令和3年12月23日~令和5年12月22日
ダウンロード
・令和3年度第1回秋田県建設業審議会の概要(令和3年12月23日開催)[194KB]
【資料】建設産業における担い手確保・育成の今後の進め方について(案)[504KB]
(別紙)秋田県建設産業担い手確保育成センター事業の実施状況[49KB]
・平成30年度第1回秋田県建設業審議会の概要(平成30年11月21日開催) [179KB]
【資料1】「建設業の担い手確保・育成の具体的な方策等について(最終報告)」に対する取組状況 [317KB]
【資料2】建設産業担い手確保育成センターによる建設人材の確保・育成の推進について [549KB]
【資料3】建設職人基本法に基づく秋田県計画の策定について [107KB]
- 平成29年度第2回秋田県建設業審議会の概要(平成29年7月14日開催) [89KB]
- 第5回秋田県秋田県建設業審議会担い手確保・育成小部会の概要(平成29年6月5日開催)
- 平成29年度第1回秋田県建設業審議会の概要(平成29年4月26日開催) [114KB]
- 第4回秋田県建設業審議会担い手確保・育成小部会の概要(平成29年3月17日開催)
- 第3回秋田県建設業審議会担い手確保・育成小部会の概要(平成29年1月13日開催)
- 第2回秋田県建設業審議会担い手確保・育成小部会の概要(平成28年10月17日開催)
- 第1回秋田県建設業審議会担い手確保・育成小部会の概要(平成28年8月30日開催)
- 平成28年度第1回秋田県建設業審議会の概要(平成28年7⽉29日開催)
- 平成26年度第1回秋田県建設業審議会の概要(平成27年2月9日開催)
- 平成25年度第1回秋田県建設業審議会の概要(平成26年3月4日開催)
- 平成24年度第2回秋田県建設業審議会の概要(平成24年10月9日開催)
- 平成24年度第1回秋田県建設業審議会の概要(平成24年7月19日開催)
- 平成23年度第1回秋田県建設業審議会の概要(平成23年8月24日開催)
- 平成22年度第2回秋田県建設業審議会の概要(平成23年2月22日開催)
- 平成22年度第1回秋田県建設業審議会の概要(平成22年7月28日開催)
- 平成21年度第1回秋田県建設業審議会の概要(平成21年8月19日開催)
- 平成18年度第1回秋田県建設業審議会の概要(平成19年1月29日開催)
- 平成17年度第1回秋田県建設業審議会の概要(平成17年11月30日開催)