届出、指定等の権限移譲について
2020年01月20日 | コンテンツ番号 1281
「市町村への権限移譲の推進に関する条例」及び「介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律」に基づき、下の表の○印の事務(届出等の提出先)が県から市町村へ移譲されています。
また、様式については、下の関連情報にある各ページをご参照ください。
市町村 | 開始時期 | 老人居宅 生活支援事業 |
有料老人ホーム | 指定居宅 サービス事業者 |
---|---|---|---|---|
藤里町 | 平成17年 4月1日~ |
○ | - | - |
秋田市 | 平成17年 4月1日~ |
○※ | ○ | ○※ |
羽後町 | 平成17年 10月1日~ |
○ | - | ○ |
横手市 | 平成18年 4月1日~ |
○ | - | ○ |
北秋田市 | 平成18年 4月1日~ |
○ | - | ○ |
鹿角市 | 平成22年 4月1日~ |
○ | - | - |
にかほ市 | 平成23年 4月1日~ |
○ | - | - |
八峰町 | 平成23年 4月1日~ |
○ | - | ○ |
八郎潟町 | 平成23年 4月1日~ |
○ | - | - |
東成瀬村 | 平成23年 4月1日~ |
○ | - | ○ |
大館市 | 平成24年 4月1日~ |
○ | - | - |
由利本荘市 | 平成24年 4月1日~ |
○ | - | - |
大仙市 | 平成24年 4月1日~ |
○ | - | - |
仙北市 | 平成24年 4月1日~ |
○ | - | - |
美郷町 | 平成24年 4月1日~ |
○ | - | - |
湯沢市 | 平成25年 4月1日~ |
○ | - | ○※ |
男鹿市 | 平成25年 4月1日~ |
○ | - | ○※ |
潟上市 | 平成25年 4月1日~ |
○ | - | - |
五城目町 | 平成27年 4月1日~ |
○ | - | - |
能代市 | 平成28年 4月1日~ |
○ | - | - |
井川町 | 平成28年 4月1日~ |
○ | - | - |
老人居宅生活支援事業(上記以外は地域振興局福祉環境部が提出先になります。)
- 老人居宅生活支援事業の開始の届出の受理(老人福祉法第14条)
- 老人居宅生活支援事業の変更の届出の受理(老人福祉法第14条の2)
- 老人居宅生活支援事業の廃止等の届出の受理(老人福祉法第14条の3)
- 老人デイサービスセンター等の設置の届出の受理(老人福祉法第15条第2項)
- 老人デイサービスセンター等の変更の届出の受理(老人福祉法第15条の2第1項)
- 老人デイサービスセンター等の廃止等の届出の受理(老人福祉法第16条第1項)
- 老人居宅生活支援事業を行うもの等からの報告の徴収等(老人福祉法第18条第1項、対象市町村が行う当該事業に係るものを除く)
- 老人居宅生活支援事業の停止命令等(老人福祉法第18条の2、当該市町村が行う当該事業に係るものを除く)
※秋田市は、中核市移行の平成9年から開始
有料老人ホーム
- 有料老人ホームの設置等の届出の受理(老人福祉法第29条第1項及び第2項)
- 有料老人ホームの設置者等からの報告の徴収(老人福祉法第29条第3項、対象中核市が設置する有料老人ホームに係るものを除く)
- 有料老人ホームの設置者等に対する改善命令(老人福祉法第29条第4項、対象中核市が設置する有料老人ホームに係るものを除く)
指定居宅サービス事業者
- 指定居宅サービス事業者の指定(介護保険法第41条第1項)
- 指定居宅サービス事業者の事業所の名称の変更等の届出の受理(介護保険法第75条)
- 指定居宅サービス事業者等からの報告の徴収等(介護保険法第76条第1項、対象市町村が行う指定居宅サービスに係るものを除く)
- 指定居宅サービス事業者の指定の取り消し(介護保険法第77条第1項)
- 指定居宅サービス事業者の指定等の公示(介護保険法第78条)
秋田市は、介護保険法一部改正に伴い、平成24年4月から開始
※湯沢市は、平成26年10月1日より開始
※男鹿市は、平成27年4月1日より開始
指定居宅介護支援事業者
- 指定居宅介護支援事業者の指定(介護保険法第46条第1項)
- 指定居宅介護支援事業者の事業所の名称の変更等の届出の受理(介護保険法第82条)
- 指定居宅介護支援事業者等からの報告の徴収等(介護保険法第83条第1項、対象市町村が行う指定居宅介護支援に係るものを除く)
- 指定居宅介護支援事業者の指定の取消し(介護保険法第84条第1項)
- 指定居宅介護支援事業者の指定等の公示(介護保険法第85条)
※介護保険法一部改正に伴い、平成30年4月から、市町村へ権限移譲