令和3年度 秋田県優良工事 地域振興局長表彰について
地域振興局長表彰
秋田県では、建設技術の向上を目的に、県が発注した工事の中から特に優秀な工事を選定し、施工した県内企業を表彰する「秋田県優良工事表彰」を昭和55年度から実施しております。
また、平成20年からは、中小企業の技術力向上や建設業の健全な育成と発展を図るため、新たに格付けB級及びC級の県内企業を対象として表彰する「秋田県優良工事奨励賞」が創設され、平成22年度からは「地域振興局長表彰」と名称を変えて実施しております。
本年は、秋田地域振興局管内で令和2年度に完成したB級及びC級対象工事89件の中から、厳正な審査を経て、B級企業から3件、C級企業から1件の工事を選定いたしました。
いずれも施工上の制約を受けながらも、工事成績評定点が高く、出来形や品質管理、安全管理に優れ、他の模範となる優れた工事であります。
詳しくは次のパンフレットをダウンロードしてご覧ください。
第14回秋田県優良工事地域振興局長表彰(秋田) 式次第 [244KB]
第14回秋田県優良工事地域振興局長表彰(秋田) パンフレット [1675KB]
第14回 秋田県優良工事地域振興局長表彰工事
番号 | 工事名 | 商号、代表者名 |
---|---|---|
1 |
浅見内線2工区 森林資源循環利用林道整備工事 RD1204A112 |
株式会社瀬下土建 |
2 |
県単道路補修工事(簡易舗装改築) |
マルト建設株式会社 代表取締役 山平 重明 |
3 |
県単道路補修工事(簡易舗装改築) |
株式会社岡精組 代表取締役 橋本 充 |
4 |
県単河川等環境維持修繕工事(河川等整備) |
有限会社佐善建設 代表取締役 佐藤 善之 |