秋田内陸線 "田んぼアート"
秋田内陸線が展望台!田んぼアート2020
収穫の秋を迎え、10月1日(木)、秋田内陸線田んぼアートのうち、小渕(こぶち)地区と平里(ひらさと)地区の稲刈りを実施しました。
田んぼアートをご覧になっていただいた皆さんありがとうございました。
今年の田んぼアートの図柄
北秋田管内では、阿仁合(あにあい)駅ー小渕(こぶち)駅間が「秋田内陸線ロゴマーク」、前田南(まえだみなみ)駅ー阿仁前田(あにまえだ)駅間は「ニコちゃんマークとスマイル!」、縄文小ヶ田(じょうもんおがた)駅は、「ハローキティといせどうくん」です。北秋田地域振興局では、「秋田内陸線ロゴマーク」と「ニコちゃんマークとスマイル!」の2つを制作しました。
また、仙北管内では、上桧木内(かみひのきない)駅が「秋田犬と上桧木内の紙風船上げ」、角館(かくのだて)駅ー羽後太田(うごおおた)駅間が「チコちゃんとキョエちゃん」となっており、沿線5ヵ所で田んぼアートが楽しめます。
田んぼアートができるまで
今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響によりデザインを当初の予定から変更し、測量・田植えも関係者のみで実施しました。
(1)測量
5月21日に機械を使わず手作業で田んぼにデザインを描くための測量作業を行いました。
(2)田植え
同じく5月21日に参加者みんなで田植えをしました。
*稲の生育状況は、秋田内陸縦貫鉄道(株)のWebサイトでご覧になれます。