「あきた元気ムラ大交流会2025 in だいせん」を開催しました!
コンテンツ番号:91800
更新日:
2025年9月6日(土曜日)大仙市仙北ふれあい文化センターで開催し、県内各地から約250名の幅広い世代の方々にご来場いただき、仙北地域の事例紹介や、試食・体験ブースでの交流会など、大いに盛り上がりました。
開会アトラクション(手踊り・民謡)
開会は大曲農業高等学校の郷土芸能部による「手踊り」「民謡」の披露からスタートしました。
事例紹介(南外地域、協和境地区(秋田大学地域連携ゼミ)、田沢地域)
大仙市と仙北市内の地域づくりの取り組みについて、3つの事例紹介を行いました。
試食交流会
大交流会の目玉である試食交流会は、10団体に出展いただきました。
体験交流会
行政機関と大仙市や仙北市で活動を始めた女性たちによる体験交流会を行いました。
販売
仙北市内の学校による、販売会を行いました。
閉会アトラクション(すこっぷ三味線)
最後に、閉会アトラクションとしてフィナーレを飾ったのは、「ネオビート協和」の皆さんによる「すこっぷ三味線」の演奏です。
参考
当日の様子は「秋田のがんばる集落応援サイト」に掲載しておりますので、ぜひご覧ください!
【あきた元気ムラ大交流会 2025 in だいせん 】リポートpart1 (開会アトラクション、事例紹介編)
【あきた元気ムラ大交流会 2025 in だいせん 】リポートpart2 (試食、展示団体の紹介コーナー、試食交流会、展示ブース編)
【あきた元気ムラ大交流会 2025 in だいせん 】リポートpart3 (販売・体験ブース、閉会アトラクション編)