東北文化の日とは

東北6県と仙台市は、毎年10月の最終土曜日とその翌日の日曜日(10月の最後の週末)を「東北文化の日」とし、東北の文化に関する情報を一体となって発信するとともに、「東北文化の日」から約1か月を中心として、美術館、博物館などの文化施設の展示を無料(割引)とする日を設けたり、シンポジウムや文化祭などの各種イベントなどを行ったりしています。

詳細については、宮城県庁ウェブサイト「東北文化の日」ページをご覧ください。 

東北文化の日2025

令和7年度の日程は、次のとおりです。

・「東北文化の日」:令和7年10月25日(土曜日)、26日(日曜日)
・「東北文化の日」関連イベント開催期間:令和7年10月25日(土曜日)から11月30日(日曜日)までの約1か月間 

参加施設・イベント募集

「東北文化の日」に参加してくださる文化施設や、市町村等が実施するイベント等を募集します!
 
・参加施設・イベント情報は「東北文化の日」ガイドブックや各県が運営するウェブサイトに掲載されます。
・参加料は無料です。
・詳細は、チラシや宮城県庁ウェブサイト(東北文化の日ページ)で御確認ください。

ダウンロード

募集チラシ [470KB]
申込用紙 記入例(エクセル) [57KB]
アンケート回答用紙(エクセル) [17KB]
Q&A集(PDF) [104KB]


【参考】
・令和6年度版東北文化の日ガイドブック [2498KB]

関連サイト