GWはふたついに行こう!「第2回 自転車で巡る! きみまちスタンプラリー」開催
コンテンツ番号:88787
更新日:
春のふたついを自転車で満喫♪
![]()
「第2回 自転車で巡る! きみまちスタンプラリー ~「桜スポット」と「グルメ」の旅 ~
「きみまち阪(ざか)公園」開園100周年を記念した昨年のイベントに続き、
第二弾として二ツ井地域の桜スポットやグルメなど自転車で巡り、
地域の魅力を再発見するスタンプラリーを開催します!
◎参加者全員にその場で使える商品券500円分をプレゼント!
◎さらにスタンプを4つ集めた方へ抽選で豪華景品が当たるチャンス!?
開催期間
2025年4月26日 土曜日
~
2025年5月11日 日曜日
受付場所
道の駅ふたつい 案内カウンター (秋田県能代市二ツ井町小繋字泉51番地)
☆イベントの詳細はコチラ → https://michinoeki-futatsui.jp/news_cat/3765
☆レンタサイクルの情報はコチラ → https://michinoeki-futatsui.jp/news_cat/3765
コース・景品
A.花より団子コース
・自転車で協賛店1店舗を巡ると、参加賞「もっくん商品券」500円分GET!
・商品券は道の駅やもっくん協賛店で使えます。
B.お花見満喫コース
・きみまち阪公園や桜づつみ公園などの桜スポット4カ所を巡って応募すると、
抽選で3名に特産品5,000円相当が当たるチャンス!
参加費無料、レンタサイクルの利用推奨(自転車の持ち込み可)。AとBは同時参加可能です!
参加方法
(1) 能代市公式観光アプリ「能代きみまち散歩」をダウンロード
App Store → 「能代きみまち散歩」をApp Storeで (apple.com)
Google Play → 能代きみまち散歩 - Google Play のアプリ
(2) 道の駅ふたついでスタンプラリーとレンタサイクルの受付
(3) 協賛店や桜スポットを巡り、コードを読み取ってスタンプGET
(4) 道の駅に戻り、参加賞GET または 抽選に申込み
協賛店・スタンプ設置場所について
・Aコースの対象協賛店:20店舗(予定)
営業時間等の詳細は、道の駅に設置しているサイクルマップをご覧ください。
全店舗共通の二次元コードを設置しており、読み取るとアプリにスタンプが貯まります。
【レストラン】 ・レストラン真珠 ・南部屋 ・曙(あけぼの)食堂
・暖(だん) ・らぁめん大将
【カフェ】 ・きみ恋カフェ ・リハビリ&カフェルームわんど
・Magic Hour Coffee
【商店(食品)】 ・伊藤謙商店 ・美味しんぼ ・フードショップやすい
・神丹精肉店 ・桜庭商店 ・高橋商店
【商店(その他)】 ・佐藤時計店 ・時報堂 ・こまがたや ・洋服衣院ミミ
【体験施設】 ・天神工房(木工体験)
【日帰り入浴】 ・きみまち阪壱ノ座
・Bコースの応募には、次の4か所に設置されている看板から、
二次元コードを読み取ってスタンプをすべて集めてください。
(1)きみまち阪公園 (2)桜づつみ公園 (3)エーワイ駐車場 (4)ゆっちゃん駐車場
注意事項
・参加はお一人様につき各コース1回までとします。
・Bコースの景品当選者へは、開催期間終了後に二ツ井町商工会からご連絡します。
実施主体・問合せ
主催 :二ツ井町商工会・道の駅ふたつい・山本地域振興局
後援 :能代市
問合せ:道の駅ふたつい(電話:0185-74-5118)
関連コンテンツ
・二ツ井のほかにも、能代山本地域には、魅力的なサイクリングスポットがたくさん存在します。
こちらも併せてご覧ください!
「自転車で巡る!あきた白神 魅どころマップ」