秋田県建設産業活性化センターでは、本県建設産業において、深刻な担い手不足が懸念されている状況を踏まえ、建設産業における担い手確保・育成に取り組んでおり、小中学生や保護者等の一般の方々へインフラ資産の魅力を広くPRするため、『未来へ伝えたい秋田のインフラ50選』と題しまして、これまで様々なコンテンツで魅力発信をしております。
 
 このたび、建設業への理解を深めることにより、建設産業のイメージアップや将来的な入職者の拡大につなげることを目的とし、広く一般の方々に、県内各地の代表的なインフラ資産(ダム、橋梁、トンネル、農業施設、公的建築物等)を観光資源として紹介するインフラツーリズムガイドブック『秋田才発見』を発行したので、ぜひ手に取って県内インフラ資産を巡ってみてください。
 
配布場所

 ・県内各道の駅
 ・県内各観光協会
 ・県内市町村 観光関係課
 ・県内各地域振興局  建設部  企画・建設課

 

インフラツーリズムガイドブック『秋田才発見』.pdf

 
 
 『未来へ伝えたい秋田のインフラ50選』については、こちらもご覧ください。
 → 『未来へ伝えたい秋田のインフラ50選』について | 美の国あきたネット (akita.lg.jp)