概要

令和6年6月1日(土)~令和6年8月31日(土)に開催しました「あきたどまんなか宣伝局(@akita_domannaka)」Instagramフォトコンテストにおいて、受賞作品が決定しました。受賞された方には秋田地域の特産品を贈呈します。

たくさんのご応募ありがとうございました!

最優秀賞

男鹿市 雲昌寺

@akiko_o4さん「男鹿市 雲昌寺」

(受賞者コメント)
紫陽花寺として死ぬまでに見たい絶景に選ばれている雲昌寺さんは、毎年仙台から通ってしまうくらい大好きな場所です。
副住職の古仲さんが一人で一株ずつ増やしていって今の景色があるそうです。
紫陽花越しに海も見えて男鹿の素晴らしい絶景スポットです。
今年は天候のせいで花数は例年よりも少ないとのことでしたが、変わらず美しい景色でした。
またお邪魔します。ありがとうございました。

市町村別優秀賞

秋田市賞

道の駅あきた港 ポートタワーセリオン

@akita_photographerさん「道の駅あきた港 ポートタワーセリオン」

(受賞者コメント)
まだ撮影していないポートタワーセリオンライトアップの構図を探しながら土崎周辺を歩きました。
新国道(県道56号)のカトリック土崎教会付近からレーザービームと信号機の絞りウニを入れてポートタワーセリオンのグリーンライトアップを撮影しました。

男鹿市賞

男鹿日本海花火

@akita404840さん「男鹿日本海花火」

(受賞者コメント)
2年連続で撮影に訪れた男鹿日本海花火大会。
序盤は雲に隠れ残念でしたが、次第に晴れ、フィナーレのワイドスターマインは最高でした。
また来年も行きたいです。

潟上市賞

夕日×田んぼ×つがる
 
@yuuuuchan39yuさん「夕日×田んぼ×つがる」
 
(受賞者コメント)
今しか見られないこの景色、空も八郎湖も田んぼもオレンジ色に染まる僅かな時間。
静かに駆け抜ける特急つがる。
車窓からの景色も輝いているだろうなぁ。
水田に映るつがるのシルエットが美しい瞬間でした。

五城目町賞

農家レストラン 清流の森

@kinoko.takenoko3さん「農家レストラン 清流の森」

(受賞者コメント)
秋田の魅力を少しでも伝えたいと思い、農家レストラン「清流の森」について投稿しました。
料理には地元の食材を使い、新鮮な山の幸を堪能できます。
ぬくもりのあるお店で、窓から見える景色も良く、とても癒されました。

井川町賞

日本国花苑

@pedorodensさん「日本国花苑」

(受賞者コメント)
四季折々の素敵な景色が楽しめる井川町の日本国花苑内にある溜池は、風の影響を受けづらく、特に晴れた日には水面に映る空や樹々の姿が一年を通じて楽しめます。
写真は夏の日の一枚。
青と緑に包まれた素敵な景色でした。

八郎潟町賞

塞ノ神農村公園展望台から見る田んぼアート
 
@toshi.0906さん「塞ノ神農村公園展望台から見る田んぼアート」
 
(受賞者コメント)
ここの田んぼアートは毎年撮りに行っていて、毎年どんな田んぼアートか!?
今年も楽しみにしていました!
今年もいい感じに撮れて、それを選んでいただきありがとうございました!

大潟村賞

サンルーラル大潟 ひまわり畑
 
@yamachaaan205さん「サンルーラル大潟 ひまわり畑」
 
(受賞者コメント)
いつもは菜の花ロードのひまわりを撮影していましたが、サンルーラル大潟のひまわり畑が満開との事で今年はこちらへお邪魔しました。
夕方前の日差しと程よい雲が満開のひまわり畑を引き立てるアクセントとなり、暑かった夏の思い出の1枚を撮影できました。