医師のライフステージに応じた多様な働き方を推進するための取組として、「令和7年度医学生、研修医等をサポートする会」が開催されます(秋田県医師会主催)。事前申込制となっておりますので、関心がある医学生、研修医の方はぜひお申込みの上御参加ください。

1 日 時
  令和7年11月8日(土)13:00~16:00

2 場 所
  ホテルメトロポリタン秋田

3 対象者
  医学生、研修医等

4 内 容
  〇大館市立総合病院 神経精神科 部長 畠山 牧子 先生

   「私のこれまでと、思うこと」

  〇秋田赤十字病院 第一消化器内科 副部長 山中 有美子 先生

   「あっという間の今日まで」

  〇男鹿加藤診療所 越川 智康 先生

   「男鹿在住、とある開業医の日常」

  〇秋田大学 岡﨑 三枝子 先生

   「得意な分野で国内で活動、そして秋田に還元する!」

  講師の先生方に体験談を聞いたり、お悩みを相談できます。

  軽食やスイーツをご準備しておりますので、ぜひお越しください。

5 申 込
  事前申込制(10月29日申込締切)
  次のチラシのQRコードまたは「あきた次世代医師サポート窓口」サイトからお申し込みください。

6 その他
  詳細は秋田県医師会(018-833-7401)へ問い合わせください。

 

 

リンク

「あきた次世代医師サポート窓口」サイト