秋田県県民栄誉章顕彰式(五十嵐俊幸氏)
コンテンツ番号:6533
更新日:
平成24年9月7日(金)午後1時30分から、県庁「正庁」で秋田県県民栄誉章顕彰式を開催しました。
式典では、佐竹知事から五十嵐さんへの表彰状・栄誉章(メダル)の授与、県議会からの記念品贈呈などが行われました。
五十嵐さんの記念報告会では、世界チャンピオンとなったことへの誇りや周囲への感謝の気持ち、また、「終わりがない目標なので、これが一番やりがいのある目標」などと今後の防衛に向けた思いを熱く語っていただきました。
また、五十嵐さんの祝福に駆けつけた県内高校ボクシング部の皆さんからの質問には、困難の克服について、この道でやっていくという強い信念を持つことがスランプや大変な時を乗り切るための一つの武器となる、7月のタイトルマッチのリングに上がったときの心境について、イメージトレーニングを行って試合に臨んでおり、今回も落ち着いて試合に臨むことが出来た、強くなるためのアドバイスとして、強くなりたいという気持ちを持ち続けて練習を頑張れば、おのずと結果は出てくる、などと一つ一つ丁寧に答えていただきました。
最後に、母校・西目高校ボクシング部の後輩部員から五十嵐さんへのメッセージが伝えられ、マネージャーの女子生徒からは花束が贈られました。
五十嵐さんの今後ますますのご活躍を期待しています。
顕彰式当日の様子








