新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
2021年04月30日 | コンテンツ番号 48028
「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~」
新型コロナウイルス感染症の予防に関わる指導資料
・新型コロナウイルス感染症の予防~子供たちが正しく理解し、実践できることを目指して~(文部科学省サイトに移動します)
・改訂「生きる力」を育む中学校保健教育の手引(追補版)「感染症の予防~新型コロナウイルス感染症~」(文部科学省サイトに移動します)
「感染症の予防」スライド資料(文部科学省サイトに移動します)
日常生活で気を付けること
- バランスのよい食事を心がけ、規則正しい生活を行ってください。
- 手洗い、うがいをこまめに行ってください。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などに、水と石けんで丁寧に洗いましょう。
- 咳エチケットを心がけてください。咳などの症状がある方が咳やくしゃみを手で押さえると、その手で触ったものにウイルスがつきます。他の方がそれを触るとウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触ると粘膜から感染する可能性がありますので、咳エチケットを行ってください。