んだッチ着ぐるみ等貸出案内
コンテンツ番号:34487
更新日:
お知らせ
- 新型コロナウイルスの感染が拡大した場合には、着ぐるみの貸し出しを休止することがありますので、何卒ご了承ください。
- 令和6年9月9日に貸出要領を改正しました。
<主な改正内容>
・第4条 承認の基準(5号・7号の改正)
・第9条 承認内容の変更の申請等(新たに条文を新設)
1.借受可能か確認する
秋田県PRキャラクター「んだッチ」着ぐるみ貸出要領を確認して、着ぐるみを借り受けることができるか確認してください。
判断が難しい場合は、広報広聴課にご連絡ください。
2.空き状況を確認する
使用する事業またはイベントの概要と貸し出しを希望する日を下記最寄りの県の機関(着ぐるみ等管理者)に伝え、着ぐるみ等の空き状況を確認してください。
着ぐるみ等管理者 |
連絡先
|
---|---|
総務部広報広聴課(秋田市) |
TEL:018-860-1076
FAX:018-860-1072
E-MAIL:joukai@pref.akita.lg.jp
|
東京事務所(東京都千代田区) |
TEL:03-5212-9115
FAX:03-5212-9116
E-MAIL:tokyo@pref.akita.lg.jp
|
大阪事務所(大阪府大阪市北区) |
TEL:06-6341-7897
FAX:06-6341-7979
|
北秋田地域振興局総務企画部(北秋田市) |
TEL:0186-62-1251
FAX:0186-63-0496
|
平鹿地域振興局総務企画部(横手市) |
TEL:0182-32-0594
FAX:0182-32-8349
|
3.申請書を提出する
貸し出しを希望する県の機関(着ぐるみ等管理者)に借受申請書を提出してください。
なお、申請の際は、使用する事業又はイベントの概要を確認することができる資料を添付してください。
4.貸出承認書を受け取る
申請が認められた場合、貸出承認書をお送りします。
5.着ぐるみ等を借り受ける
県の機関(着ぐるみ等管理者)から指定のあった場所で着ぐるみ等を借り受け、貸出承認書に書かれた内容や貸出要領、運用マニュアルや取扱説明書等を守り、着ぐるみ等をお使いください。
ダウンロード
- 秋田県PRキャラクター「んだッチ」着ぐるみ貸出要領 [102KB]
- (様式1)借受申請書 [39KB]
- (様式2)借受届出書 [38KB]
- (様式4)借受変更申請書 [40KB]
- (様式5)借受変更届出書 [40KB]