教育相談

こんなとき… 遠慮なくご連絡ください
○対象は幼児から高校生まで
- 登校を渋ったり,いやがったりする
- いじめで悩んでいる
- 性格や行動が気がかり
- 学習が遅れがちである
- 就学や進路について悩んでいる
- 発達の状態が気がかり
- 指導や支援のヒントがほしい
相談の方法
○相談は無料です。相談内容等については秘密を厳守しますので安心してご相談ください。
1 電話で相談
- 比較的短時間で相談できる場合や,遠方にお住まいの方に便利です。
- 長時間になる場合には,電話で予約した上で当センターへお出でください。
2 来所しての相談
- 直接面接しながらお子さんの様子を観察したり,必要に応じて心理検査をしたりします。
3 メールで相談
- 電話や来所のための時間がとりにくい場合には,メールによる相談も受け付けています。
- 教育相談用メールアドレス soudan@akita-c.ed.jp
申込み・連絡先と受付時間
○受付時間
- 午前8時30分~午後5時
※土・日曜日,祝祭日,年末年始(12月29日~1月3日)は休業日です。
○電話で相談する場合
- <すこやか電話> 0120-377-804(フリーダイヤル)
○来所して相談する場合
- あらかじめ,次の電話で予約した上で来所してください。
秋田県総合教育センター支援チーム 児童生徒支援担当 018-873-7205
秋田県総合教育センター支援チーム 特別支援教育担当 018-873-7215 - できるだけ,学校等を通してお申し込みください。
- 土,日曜日,祝祭日,年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。