秋田県優良中小企業者表彰・秋田県工業功労者表彰
令和5年度秋田県優良中小企業者表彰について
8月30日(水)に秋田県庁にて令和5年度秋田県優良中小企業者表彰の表彰式が行われました。
「秋田県優良中小企業者表彰」は、多年にわたる安定した経営実績と雇用の拡大・維持を通じ、地域経済の発展に貢献してきた県内の中小企業者に、県から感謝の意を表するとともに、これを広く周知することにより、県経済の活性化と雇用確保の促進につなげることを目的とし、平成21年度に創設したものです。
市町村及び秋田県産業技術センターから推薦された企業について審査を行った結果、今年度は3社が受賞され、佐竹 敬久 知事より表彰状が手渡されました。
秋田県優良中小企業者表彰
有限会社さとう技研 様(写真 右側)
同社は主にカメラ、医療用レンズなどの光学レンズの試作開発を行っておられます。中でも全国的に対応できる会社が少なく難易度の高い、非球面レンズを製造されています。この加工には本来高価な専用加工機が必要になりますが、その加工機を自社開発されることに成功されています。さらにレンズ加工に使用した研磨材のリサイクル技術を県産業技術センターや東北大学と共同研究を行い開発されるなど、高度な技術力と開発力を有しておられます。
また、工場排水を浄化し工場内で循環させて再利用することで、ほぼ排水ゼロを達成しており、わずかな排水も加熱をして土壌への流出を避けるなど、徹底した環境意識によって地域の豊かな自然環境を守ることに貢献されていることも併せて高く評価され、この度受賞となりました。
猿田興業株式会社 様(写真 右側)
日本製紙株式会社の協力会社として、工場内の製造、原料・製品の物流や環境整備などを行う日本製紙構内事業所、オフィスビルの運営を行う不動産部、消防防災設備の販売・工事・メンテナンスを担う防災事業部、古紙取扱商社として集荷を行う古紙事業所など、幅広い事業を手がけており、永年にわたって地域の雇用の創出に大きく貢献されています。
また不動産事業部における新規オフィスビル「山王マークワン」の建設、防災事業部における洋上風力用ワークウェアの共同開発など、積極的な挑戦をされております。
社会性においても、同社はサッカー部や軟式野球部など県内屈指の強豪チームを運営されており、社会人スポーツに積極的に取り組むことで、社員の健康や地域の活性化にも大きく寄与していることも併せて高く評価され、この度受賞となりました。
株式会社高瀬電設 様(写真 右側)