秋田地域アダプト・プログラム活動中です
当プログラムのパートナーとして参加いただいている団体の活動状況を御紹介します。
秋田地域アダプト・プログラム 活動報告
令和5年度 株式会社菅与組 活動報告
株式会社菅与組(代表:代表取締役 菅原 孝次郎 氏)による活動が4月21日、7月1日、10月7日、12月13日に実施されました。
実施場所は、一般県道 秋田昭和飯田川線の秋田市金足大清水から潟上市昭和乱橋までの約1.91kmの区間です。
道路の美化活動として、花壇の花植え、道路のクリーンアップを実施していただきました。
菅与組のみなさん、ありがとうございました。
令和5年度 ヨコウン株式会社
ヨコウン株式会社(代表:代表取締役社長 塩田 充弘 氏)による活動が5月17日、9月13日に実施されました。
実施場所は、主要地方道 秋田昭和線の秋田市御所野下堤5丁目地内の約0.7kmの区間です。
道路の美化活動として、歩道のゴミ、草、土、砂礫の回収および清掃を実施していただきました。
ヨコウンのみなさん、ありがとうございました。
令和5年度 伊藤工業株式会社
伊藤工業株式会社(代表:代表取締役社長 伊藤 満 氏)による活動が4月1日に実施されました。
実施場所は、主要地方道 秋田雄和本荘線の四ツ小屋丁字路から国際ダリア園までの約17.0kmの区間です。
道路の美化活動として、ゴミ拾いを実施していただきました。
伊藤工業のみなさん、ありがとうございました。
令和5年度 株式会社寒風 活動報告
株式会社寒風(代表:代表取締役社長 菅原 廣悦 氏)による活動が9月9日に実施されました。
実施場所は、一般国道101号の男鹿市道相染交差点から主要地方道 男鹿八竜線交差点までの約1.5kmの区間です。
道路の美化活動として、中央分離帯および路肩の草刈り及び清掃活動を実施していただきました。
寒風のみなさん、ありがとうございました。
令和5年度 秋印株式会社 活動報告
秋印株式会社(代表:代表取締役 三浦 征善 氏)による活動が4月5日および6月17日に実施されました。
実施場所は、主要地方道 秋田北インター線の秋田市外旭川地先の約1.8kmの区間です。
道路の美化活動として、歩道の草刈り、清掃活動を実施していただきました。
秋印のみなさん、ありがとうございました。
秋田地域アダプト・プログラム活動団体が「元気なふるさと秋田づくり地域活動」で表彰されました
令和5年1月23日に「令和4年度秋田地域振興局元気なふるさと秋田づくり地域活動」の表彰式が行われました。 この表彰は、秋田地域振興局管内において、地域に根ざし、地域のためになる活動に自主的・主体的に取り組み、他の模範となるとともに、その地域内外への広がりが期待できる活動を継続的に実施している団体及び個人におくられるものです。今回、社会貢献に意欲・関心を持ち、公共空間の美化・維持管理に継続的に貢献しているとして、秋田地域アダプト・プログラムの活動団体が表彰されました。
アダプト・プログラムの活動が認められ、表彰されたのは次の団体です。
◆ヨコウン株式会社
おめでとうございます!
今後も、積極的な活動の継続、よろしくお願いします。
<秋田地域アダプト・プログラム活動団体の「元気なふるさと秋田づくり地域活動」受賞履歴>
◆令和4年度
ヨコウン株式会社(代表取締役社長 塩田 充弘 氏)
◆令和3年度
株式会社菅与組(代表取締役 菅原 孝次郎 氏)
◆令和2年度
株式会社ユアテック秋田支社(執行役員支社長 渡辺 政道 氏)
◆令和元年度
株式会社村山組(代表取締役 村山拓氏)
◆平成30年度
秋田瀝青建設株式会社(代表取締役 斉藤豊隆氏)
東北鹿栄会秋田支部 鹿和会(会長 伊藤徹氏)
◆平成29年度
鹿島建設株式会社秋田営業所(所長 三沢直樹氏)
株式会社寒風(代表取締役社長 菅原廣悦氏)
◆平成28年度
秋印株式会社(代表取締役 三浦征善氏)
ユナイテッド計画株式会社(代表取締役 平野久貴氏)