県政ライブラリー
県政ニュース(平成元年~11年)
- 平成11年 北東北三県合同福岡事務所「みちのく夢プラザ」オープン、防災ヘリコプター「なまはげ」就航、県立大学入学式 ほか []
- 平成10年 秋田赤十字病院新築移転し初診療開始 ほか []
- 平成7年 関西国際空港線が就航、秋田港・釜山港間定期航路開設、秋田自動車道の横手・湯田間が開通、国道7号二ッ井バイパス開通 []
- 平成5年 秋田空港国際線ターミナルビル完成、ワールドソーラーカーラリー開幕、県立図書館・公文書館オープン、白神山地世界遺産登録決定 []
- 平成4年 秋田バイオミックエリア生態系公園開園式、Aターンプラザ秋田オープン(東京・有楽町)、県高度技術研究所オープン []
- 平成2年 玉川ダム完工、小泉潟公園完成、あきたスカイドーム完成、県消防学校完成 []
- 平成元年 内陸線開通、「アトリオン」オープン、進む道路整備 []
- 平成9年 「県立リハビリテーション・精神医療センター」オープン、大館地区多目的ドーム「大館樹海ドーム」オープン ほか []
- 平成9年 秋田新幹線「こまち」開業、佐々木喜久治前知事退任、寺田典城知事誕生、「ブルーメッセあきた」オープン ほか []
- 平成8年 日本赤十字秋田短期大学・秋田桂城短期大学開学、新秋田観光キャッチフレーズ「秋田花まるっ」のシンボルマーク決定 ほか []
- 平成6年 ポートタワー「セリオン」オープン、「秋田ふるさと村」オープン、「北欧の杜公園」開園、新点字図書館完成 ほか []
県政ニュース(昭和60年代)
- 昭和63年 玉川毒水の中和処理施設建設、地域おこし盛ん、平福記念館,浜辺の歌音楽館 []
- 昭和62年 8月の集中豪雨、よみがえった康楽館 []
- 昭和61年 秋田内陸線スタート、秋田博開かれる []
- 昭和60年 「鳥海山ろく線」開業、「鷹角線」起工 []
- 昭和60年 水産振興センターオープン、全国「名水百選」に六郷町、湯沢市の清水 []
県政ニュース(昭和50年代)
- 昭和59年 59’インターハイ開かれる、皇太子ご夫婦来県 []
- 昭和59年 県立中央公園スポーツゾーンオープン、まごごろ秋田観光キャンペーン展開 []
- 昭和58年 東北自動車道,エアポートライン開通、スペシャルオリンピック初の全県大会開催 []
- 昭和58年 日本海中部地震 []
- 昭和57年 臨海終末処理場,工業技術センター完成 []
- 昭和56年 新秋田空港”開港” []
- 昭和55年 児童会館,生涯教育センター完成 []
- 昭和54年 さよなら小畑さん、佐々木新知事初登庁 []
- 昭和53年 施設をたずねて~秋田県内水面水産指導所 []
- 昭和53年 施設をたずねて~畜産試験場 []
- 昭和52年 一世紀の歩み豊かに実る~第100回種苗交換会 []
- 昭和52年 良質秋田杉づくりを目指して []
- 昭和51年 野生を守る~鳥獣保護センター []
- 昭和51年 治安を守る~県警本部新庁舎完成 []
- 昭和51年 特集・・・大潟村 []
- 昭和50年 県立博物館完成 []
- 昭和50年 地熱利用ハウス、第1期生巣立つ~県立農業短期大学 []
県政ニュース(昭和40年代)
- 昭和49年 第二白竜再び秋田沖に、開港した能代港、栗駒有料道路開通 []
- 昭和49年 明日の農業を目指して(農業短大)、相次ぐバイパス開通 []
- 昭和48年 生きがいを求めて~老人福祉対策 []
- 昭和48年 公害に取り組む~公害技術センター []
- 昭和46年 進むダム工事(旭川ダム) []
- 昭和46年 第26回国民体育大会冬季スキー競技大会 []
- 昭和46年 躍進する秋田 []
- 昭和45年 鳥海ブルーライン開通、売り出そう”うまい秋田米”、工事進む大桟橋有料道路 []
- 昭和45年 にぎわう田沢湖スキー場、始動した火力発電所 ほか []
- 昭和45年 開かれた雪の処女地~田沢湖スキー場 []
- 昭和45年 皇太子ご夫婦ご来県 []
- 昭和44年 田沢湖一周道路完成、完工した鳥海横断道路 []
- 昭和44年 八郎潟干拓工事完成、脳血管研究センター診察はじまる []
- 昭和44年 両陛下をお迎えして []
- 昭和43年 大館市大火、県立体育館完成 []
- 昭和43年 森吉山”県立自然公園にきまる” []
- 昭和43年 開通した一周道路(田沢~玉川,門前~加茂) []
- 昭和43年 辰子像完成、進む村づくり~大潟村 []
- 昭和43年 千秋丸完成、秋田天王総合職業訓練所完成、第19回全国植樹祭開く []
- 昭和42年 ただいま繁盛中~県中小企業総合指導所 []
- 昭和42年 脳卒中を防ぐ []
- 昭和42年 練習船「船川丸」完成、開館した県立男鹿水族館、身体障害者福祉センター完成 []
- 昭和41年 若い力~少年夜警団 []
- 昭和41年 開通した田沢湖線、県営萩形ダム完成 []
- 昭和41年 第2田沢疎水、県の記念日を祝う []
- 昭和41年 進む地下資源開発、若い力~白衣の天使めざして []
- 昭和40年 道路工事(川原毛~泥湯)、県の記念日制定、県史編さん事業完成 []
- 昭和40年 干拓進む大潟村、発足した道路舗装事務所 []
- 昭和40年 血液センター開設、全国菓子博開く []
県政ニュース(昭和30年代)
- 昭和39年 待望の道路工事(門前~加茂)、聖火羽後路を行く、出稼ぎ相談所開設 []
- 昭和39年 開発進む地下資源、国立高専開校、奥地を回る診療班 []
- 昭和38年 干拓はじまる八郎潟、冬に学ぶ山の子ら []
- 昭和38年 八郎潟干拓工事進む、皆瀬ダム完成、大型コンバイン実験 []
- 昭和37年 寒風山・八幡平有料道路、注目浴びる銅資源 []
- 昭和36年 県外で働く青少年、施設の完成相次ぐ []
- 昭和36年 冬の突貫工事、新しい土地を求めて(南米移住者出発) []
- 昭和36年 特集・・・秋田国体 []
- 昭和35年 仙北奥地を襲った水魔のあと、活気づく秋田港 ほか []
- 昭和34年 八郎潟干拓工事、とれたぞハタハタ、さよならランプ生活 []
- 昭和34年 喜びの開園(太平療育園)、東北初のディーゼル機関車 ほか []
- 昭和34年 県庁舎の建設 []
- 昭和33年 学卒の集団就職出発、完成相次ぐ永久橋、海底油田掘さく ほか []
- 昭和32年 中央病院の病棟完成、鎧畑ダム竣工 []
- 昭和31年 種苗交換会開く、八幡平国立公園に指定 []
- 昭和31年 春鰊の出稼ぎ始まる、能代市の大火、県警察発足2周年 []
- 昭和30年 小畑知事就任、大館市の大火 []
伸びゆく秋田
- 伸びゆく秋田(第二部) []
- 伸びゆく秋田(第一部) []