秋田県衛生科学研究所報 第28輯_昭和58年度 コンテンツ番号:88249 更新日:2025年03月31日 秋田県衛生科学研究所報 第28輯_昭和58年度 ek1983_28_1 表紙,まえがき [138KB] ek1983_28_2 目次 [61KB] ek1983_28_3 Ⅰ衛生研究所の概要:1沿革,2庁舎の概要,3組織及び業務分掌,4職員名簿,5昭和58年度決算額 [323KB] ek1983_28_4 Ⅱ実績:1業務実績(A 一般依頼調査,B 行政依頼調査),2調査研究実績,3共同事業実績,4衛生教育及び研修実績 [2379KB] ek1983_28_5 学会発表・他誌掲載 [820KB] ek1983_28_6_01 A群溶連菌のMタンパクと血清中の抗体について-M-1,6,12型についてー [427KB] ek1983_28_6_02 秋田県におけるCoxsackieA群ウイルスの侵襲像について [315KB] ek1983_28_6_03 エコーウイルス30型による無菌性髄膜炎の流行について [334KB] ek1983_28_6_04 日本脳炎流行予測調査成績について(1982~1983年) [398KB] ek1983_28_6_05 秋田県における日常食品からの有害金属および必須金属類の1日摂取量について [371KB] ek1983_28_6_06 秋田湾臨海周辺地区住民の重金属等調査について(第5報)一食事内容と血液,頭髪,尿中水銀濃度ならびに尿中排泄量との比較- [238KB] ek1983_28_6_07 市町村における継続管理児の追跡状況 [452KB] ek1983_28_7_01 秋田県における犬,豚,下水のカンピロバクター菌汚染状況および血清型別について [210KB] ek1983_28_7_02 豚におけるCampylobacter jejuniおよびCampylobacter coliの保菌状況 [171KB] ek1983_28_7_03 昭和58年度に発生した無菌性髄膜炎患者に対する血清診断成績について [175KB] ek1983_28_7_04 秋田県における放射能調査について(昭和58年度) [270KB] ek1983_28_7_05 脳卒中発症者の予後に関する研究 脳卒中発症者の経時的生存状況ならびに日常生活動作について [316KB] ek1983_28_7_06 秋田農村中学生の循環器検診-検査成績5年間のまとめ- [325KB] ek1983_28_7_07 ハイリスク新生児の追跡調査(第1報)(調査方法と,調査対象児の出産時点の児診断と胎児環境) [301KB] ek1983_28_7_08 ハイリスク新生児の追跡調査(第2報)(出生時ならびに母親との関連.特に5歳時チェック児を中心に) [452KB] ek1983_28_7_09 秋田県の食生活パターンに関する研究(第12報)-油脂類摂取と食生活との関係- [225KB] ek1983_28_7_10 秋田県の食生活パターンに関する研究(第13報)-牛乳摂取と食生活との関係- [230KB] ek1983_28_7_11 調理済および加工食品の食塩量と栄養素成分について(第4報) [852KB] ek1983_28_8 編集後記,奥付 [28KB]