南の要覧(令和7年度)
コンテンツ番号:87205
更新日:
令和7年度「南の要覧」(PDF版)
ダウンロード
- 南の目指す生涯学習社会 [608KB]
- 目次 [450KB]
- (p1~2)Ⅰ 就学前教育「南の就学前教育の重点」 [1517KB]
- (p3~4)育ちをつなぐ~市町村と幼保小との協働による円滑な接続の推進~ [1966KB]
- (p5~6)Ⅱ 学校教育「南の学校教育の重点」 [2169KB]
- (p7~8)1 生徒指導 [2150KB]
- (p9~10)2 特別支援教育 [2061KB]
- (p11~12)3 学習指導要領の趣旨を踏まえた資質・能力をよりよく育成するために [1493KB]
- (p13 )4 各教科等の指導のポイント(国語) [1139KB]
- (p14 )4 各教科等の指導のポイント(社会) [1082KB]
- (p15 )4 各教科等の指導のポイント(算数、数学) [1173KB]
- (p16 )4 各教科等の指導のポイント(理科) [1160KB]
- (p17 )4 各教科等の指導のポイント(生活) [1741KB]
- (p18 )4 各教科等の指導のポイント(音楽) [977KB]
- (p19 )4 各教科等の指導のポイント(図画工作、美術) [964KB]
- (p20 )4 各教科等の指導のポイント(体育、保健体育) [982KB]
- (p21 )4 各教科等の指導のポイント(家庭、技術・家庭) [1137KB]
- (p22 )4 各教科等の指導のポイント(外国語活動、外国語(英語)) [910KB]
- (p23 )4 各教科等の指導のポイント(特別の教科 道徳) [1001KB]
- (p24 )4 各教科等の指導のポイント(特別活動) [1177KB]
- (p25 )4 各教科等の指導のポイント(総合的な学習の時間) [1210KB]
- (p26 )4 【参考】各教科等における「見方・考え方」とは [758KB]
- (p27~29)5 学校訪問について [2815KB]
- (p30~31)6 研究指定校・大会・研究会等一覧、7 事業一覧 [1228KB]
- (p32~33)Ⅲ 社会教育「南の社会教育の重点」 [1244KB]
- (p34~35)事業一覧(県) [1029KB]
- (p36~38)南教育事務所事務分掌一覧 [1853KB]
諸資料
- (p39 )1 県総合教育センター講座の申込手続及び欠席・変更手続 [701KB]
- (p40 )2 市町村教育委員会、保育所所管課、生涯学習・社会教育主管課一覧 [594KB]
- (p41~44)3 管内幼稚園・保育所・幼保連携型認定こども園等一覧 [2272KB]
- (p45~48)4 管内小・中学校一覧 [2211KB]
- (p49 )5 管内高等学校・特別支援学校一覧 [473KB]
- (p50 )6 管内県立教育施設一覧、7 相談機関一覧 [485KB]
- (p51 )南教育事務所管内 市町村教育委員会別学校数等一覧、南教育事務所管内 幼稚園・保育所・幼保連携型認定こども園数等一覧 [367KB]
- (p52 )南のWebページ掲載資料 [345KB]