児童虐待防止推進キャンペーン【令和6年度】
コンテンツ番号:85896
更新日:
11月の児童虐待防止推進月間に合わせ、児童虐待防止を目的とした普及啓発イベントを行いました。
オレンジリボンフェスタinAKITAを開催しました
たくさんのご来場ありがとうございました。
日時
令和6年11月2日(土曜日) 11:00~15:00
場所
セリオンリスタ〔道の駅秋田港ポートタワーセリオン敷地内〕
(秋田市土崎港西1-9-2)
内容
・ゆるキャラと一緒にクイズにチャレンジ!「んだッチ」×「あーまん」ライブショー
・親子のための相談LINE体験
・秋田シティブラスバンドによる生演奏
・お笑いコンビ「ねじ」ライブ
・おかしをゲット!子どもえんにち
・オリジナルリボンづくり
・“いま私にできること”メッセージ展 など
セリオンタワーをライトアップしました
令和6年11月16日から30日まで実施。
※オレンジは児童虐待防止の、パープルはDV防止のカラーです。
『いま私にできること』メッセージ展を開催しました
11月2日に開催した「オレンジリボンフェスタinAKITA」では、県内各地の民生委員、保育関係の仕事を目指す学生のみなさん、また、イベント等に来場されたみなさんに、児童虐待やDVの防止のためにどんなことが自分にできるのかをパネルに書いていただいたものを展示しました。
イベント後には県立図書館にて展示を行いました。
県立図書館
期間:11月14日(木)から12月3日(火)まで
※閲覧室にて連携展示「11月は児童虐待防止・DV防止推進月間です」も同時開催。児童虐待やDVについて考えるきっかけとなるような本を展示・貸出。