地域環境保全及び地域環境美化に関し、特に顕著な功績があった個人又は団体の功績をたたえるため、毎年、環境大臣による表彰が行われています。
 本年度は、本県から地域環境保全功労者として1名と1団体、地域環境美化功績者として1団体が表彰されましたのでお知らせします。

 

秋田県の受賞者

 〇地域環境保全功労者表彰

 酒井 浩 (横手市)

 《功績内容》
 20年以上にわたり、幅広い世代を対象に秋田県横手市の里山に生息する生物や植物の自然観察会を実施し、自然体験を通じた環境教育を行った。

 ○地域環境保全功労者表彰

 特定非営利活動法人 はちろうプロジェクト(八郎潟町、代表理事 谷口 吉光)

 《功績内容》
 地元の小学生等を対象にした水草の観察会や、湖の体験学習ツアーの実施を通じて,秋田県の湖「八郎湖」について普及啓発に取り組んだ。

 〇地域環境美化功績者表彰

 秋田県スキューバダイビング連盟(秋田市、会長 金澤 武)

 《功績内容》
 海辺と海中の清掃活動を継続的に実施するとともに、海の生物を紹介する水中写真展を開催するなど、海洋環境の保全意識を高める活動を行った。

 

 

環境省のウェブサイト