能代産業廃棄物処理センターに係る環境保全対策部会について
2023年03月31日 | コンテンツ番号 7381
環境保全対策の技術上の方向付けを行うため、平成12年6月に学識経験者で構成する「能代産業廃棄物処理センターに係る環境保全対策部会」を設置しています。
環境保全対策部会の開催状況
回 | 開催年月日 | 主な内容 |
---|---|---|
1 | 平成12年 6月30日 |
|
2 | 平成12年12月20日 | 不透水性粘土層(Dc2層)の連続性及び遮水壁の有効性の検討 |
3 | 平成13年 7月31日 | 環境保全対策の実施状況及び水質等調査結果の検討遮水壁の効果を見極めるため、補足調査の検討 |
4 | 平成14年 7月26日 | 環境保全対策の実施状況及び水質等調査結果の検討 |
5 | 平成15年 4月28日 | 環境保全対策の実施状況及び水質等調査結果の検討環境保全対策部会取りまとめ(中間報告)の検討 |
6 | 平成16年 7月29日 | 特定支障除去等事業実施計画(素案)の検討 |
7 | 平成17年11月18日 | 処分場非破壊調査結果と今後の対応の検討 |
8 | 平成18年 9月21日 | 処分場の重機試掘調査の検討 |
9 | 平成19年 4月20日 | 処分場の重機試掘調査結果の検討 |
10 | 平成20年 1月23日 | 環境保全対策の実施状況及び水質等調査結果の検討ドラム缶等の撤去等に係る行政代執行の結果の検討 |
11 | 平成21年 1月13日 | 環境保全対策の実施状況及び水質等調査結果の検討 |
12 | 平成22年 2月17日 | 環境保全対策の実施状況及び水質等調査結果の検討 |
13 | 平成22年11月 2日 | 環境保全対策の実施状況及び水質等調査結果の検討 |
14 | 平成24年 1月29日 | 環境保全対策の実施状況及び水質等調査結果の検討 |
15 | 平成24年10月25日 | 環境保全対策の実施状況及び水質等調査結果の検討新たな実施計画の作成(現行計画の変更)の検討(議事録等) |
16 | 平成24年11月20日 | 新たな実施計画の作成(現行計画の変更)の検討(議事録等) |
17 | 平成25年 1月11日 | 特定支障除去等事業実施計画の変更の検討(議事録等) |
18 | 平成25年11月15日 | 土壌ガス調査及び処分場ボーリング調査の検討(議事録等) |
19 | 平成26年 8月25日 | 環境保全対策及び処分場ボーリング調査の検討(議事録等) |
20 | 平成27年 1月28日 | 処分場ボーリング調査結果の検討(議事録等) |
21 | 平成30年 7月20日 | No.2処分場におけるドラム缶の掘削の検討(議事録等) |
22 | 平成31年 4月25日 | 部会長の選任等(議事録) |
23 | 令和元年10月 9日 | No.2処分場における廃油入りドラム缶の分布範囲等について(議事録等) |
24 | 令和2年10月14日 | No.2処分場における廃油入りドラム缶の掘削工事について、センター周辺滲出水における今後の対応等について等(議事録等) |
25 | 令和5年2月9~10日 |
特定支障除去等事業実施計画における目標達成状況について、特定支障除去等維持事業実施計画書について(議事録等) |