「第3期あきた文化振興ビジョン」の策定について
コンテンツ番号:71835
更新日:
県では、平成31年3月に今後の本県の文化芸術に関する施策を総合的かつ効果的に推進していくため、「第2期あきた文化振興ビジョン」を策定しましたが、第2期ビジョンの施策の進捗状況や国の動向などを踏まえ、新たに「第3期あきた文化振興ビジョン」を策定しました。
1 推進期間
令和5年度~令和7年度
2 ビジョンの構成
第1章 第3期あきた文化振興ビジョンの策定について
1 ビジョン策定の趣旨
2 第3期ビジョンの位置付け
3 第3期ビジョンの期間
4 第3期ビジョンで対象とする文化の範囲
第2章 本県の文化芸術を取り巻く状況
1 法律の制定等
2 人口減少と高齢化の進行
3 デジタル化の進展と感染症の流行
4 訪日外国人の増加
5 新秋田元気創造プランの策定
6 本県文化の中核拠点「あきた芸術劇場ミルハス」の開館
第3章 第2期ビジョンにおける成果と課題
1 主な成果
2 課題及び今後の目指す方向
第4章 基本目標と基本方針
1 基本目標
2 基本目標の考え方
3 基本方針
4 成果指標
5 進行管理
第5章 具体的な施策の展開
ビジョンの全体構成
基本方針A あきた芸術劇場ミルハスを核とした文化活動の活発化と鑑賞機会の充実
基本方針B 次代を担う後継者や若手アーティストの育成と活動支援
基本方針C 文化の継承と発展、創造
基本方針D 地域の文化資源を活かした交流人口・関係人口の拡大
ビジョンの推進体制