画像:広報紙あきたびじょん2022年9・10月号 出会い・結婚・子育て

PDF版はこちら [1853KB]
音声版はこちら [2724KB]

(※ 以下、固有名詞の後に、括弧・平仮名で読み仮名を記載している箇所があります。)

 県ではライフステージに合わせたさまざまな支援を実施中。
 出会いから結婚、子育てまで、県民一人ひとりの希望をかなえられる秋田へ。

【出会い】広がれ、つながれ、友達の“わ” 「友活」イベントに参加しよう

 「自宅と職場の往復ばかりで新しい出会いがない」「異性と友達になりたい」などと思っている方には「友活」がおすすめ。イベントを通した友達づくり、はじめてみませんか?

「友活」イベントについてはこちらから<外部リンク>

今後のイベントスケジュール

秋の友活フェス

日時  10月2日(日曜日)

会場  秋田市

紅葉狩り友活withあきた舞妓

日時  11月6日(日曜日)

会場  秋田市

そば打ち友活

日時  11月19日(土曜日)

会場  大館市 

Deai Plaza(であいぷらざ) あきた結婚支援センター

 センターを通じて出会い・結婚した県内カップルは1,700人以上!

 入会登録料 10,000円 全市町村で助成あり

 「仕事が忙しくて婚活する時間がない」「どのように婚活したらいいか分からない」。そんな悩みをお持ちの方にはセンターへの入会がおすすめ。センター登録会員になれば、AI搭載のマッチングシステムが、相性の良い相手を紹介してくれます。

入会・詳細はこちらから

 あきた結婚支援センター フリーダイヤル 0800-800-0413

「Deai Plaza(であいぷらざ) あきた結婚支援センター」はこちらから<外部リンク>

【結婚】新居にかかる費用を補助します!

 これから夫婦として新生活をスタートする対象世帯(対象世帯の要件などは、ウェブサイトでご確認ください。)に、結婚に伴う新生活のスタートアップにかかる費用(家賃、引越費用等)の支援を行います。

結婚新生活に係る費用の助成についてはこちらから<外部リンク>

  • 持ち家
    新居の購入費、リフォームの費用、引越業者や運送業者に支払った引越費用
  • 賃貸
    家賃、敷金・礼金、共益費、リフォームの費用、仲介手数料、引越業者や運送業者に支払った引越費用

 Aさん・Bさん:「こういう費用が対象なんだ!」

あきた結婚応援パスポート

協賛店で提示すると優待サービスを受けられます!

[対象]

  • 結婚を予定している男女
  • 新婚夫婦
  • パートナーシップ関係にあると証明されたカップル

【子育て】全国トップクラスの支援を行っています

 保育料や一時預かりの利用料等への助成

 子育て家庭を経済的に支援するため、県と市町村が協力し、出生順位や年齢、利用する施設を問わず、国の幼児教育・保育の無償化の対象とならない0歳児から2歳児までの保育料や一時預かりの料金等に幅広く助成しています。
 また、これ以外にも県はさまざまな子育て支援を行っています。

すこやか子育て支援事業についてはこちらから<外部リンク>

あきた子育てふれあいカード

協賛店で提示すると優待サービスを受けられます!

[対象]

  • 中学3年生以下の子どもまたは妊娠中の方がいるご家庭

「あきたで結婚・子育て応援キャンペーン」を実施します!

 地域で活躍する結婚・子育て支援団体の活動発表や有名タレントによるトークショー、お子様が参加できる知育マジックショーなど、秋田での暮らしが楽しくなるイベントを開催しますので、ぜひご来場ください。

日時  令和4年11月27日(日曜日)11時から15時まで

場所  秋田拠点センターALVE(アルヴェ)(秋田市) 

コラム 結婚についての県のデータ 

結婚に対する意識(平成30年)(平成31年秋田県少子化・子育て施策等に関する調査より)

結婚に対する意識
性別 今すぐ結婚したい いずれは結婚したい できなければ仕方がない 結婚したくない 無回答 回答数
男性 9.9% 61.3% 21.8% 7.0% 0.0% 243
女性 10.3% 60.4% 19.6% 8.8% 0.9% 331

 県内学生・独身の就業者1,020人対象(有効回答数:574)

 Cさん・Dさん:「『すぐにでも』『いずれは』と、結婚について考えている人は7割以上もいるんだね。」

初婚の年齢:令和2年 秋田 初婚の夫、妻の年齢別婚姻件数(人口動態統計より)

初婚の年齢:令和2年 秋田県 初婚の夫、妻の年齢別婚姻件数(人口動態統計より)

 平均初婚年齢 男性 30.6歳、女性 29.0歳

 初婚年齢の最多は、男女とも26歳

 Eさん:「県の支援等を利用して20代から積極的に友活、婚活に取り組む人は、意外と多いですよ!」

お問い合わせ先

県次世代・女性活躍支援課 018-860-1552

(「あきたびじょん2022年9・10月号」の先頭ページに戻る)

このページに関するお問い合わせ

総務部 広報広聴課
TEL:018-860-1076
FAX:018-860-1072
E-mail:joukai@pref.akita.lg.jp