「秋田県・市町村協働政策会議」令和4年度第1回総会(令和4年5月25日)
2022年06月02日 | コンテンツ番号 65625
令和4年5月25日(水)に県と市町村が双方向で政策等の提案を行い、合意形成に努める「秋田県・市町村協働政策会議」の総会が開催されました。
会議では、市長会から「共同利用するデジタルツールの拡充について」及び「林業に従事する担い手の養成及び確保について」、県から「空き家対策の総合的な推進について」及び「生活排水処理事業を補完する組織の設立について」の合わせて4件の提案があったほか、県から8件の説明・報告が行われ、知事と市町村が意見交換を行いました。
(会議の様子①)
(会議の様子②)
ダウンロード
- 協働政策会議総会出席者名簿 [76KB]
- 【資料00】総会次第 [62KB]
- 【資料01】共同利用するデジタルツールの拡充について [56KB]
- 【資料02】林業に従事する担い手の養成及び確保について [59KB]
- 【資料03】空き家対策の総合的な推進について [161KB]
- 【資料04-1】生活排水処理事業を補完する組織の設立について [72KB]
- 【資料04-2】生活排水処理事業を補完する組織の設立について [308KB]
- 【資料05-1】賃金水準向上の推進について(【PR版】~大変革の時代~ 新秋田元気創造プラン) [7260KB]
- 【資料05-2】賃金水準向上の取組状況 [169KB]
- 【資料05-3】賃金水準向上の推進について [626KB]
- 【資料06】秋田県多様性に満ちた社会づくり基本条例について [85KB]
- 【資料06別紙】多様性に満ちた社会づくりに向けて【リーフレット】 [2672KB]
- 【資料07】あきたパートナーシップ宣誓証明制度の導入について [2129KB]
- 【資料08-1】感染者の県内発生状況等【R4.05.22現在】 [1112KB]
- 【資料08-2】新型コロナワクチンの接種について【R4.05.22現在】 [67KB]
- 【資料09-1】カーボンニュートラルの実現に向けた取組について [88KB]
- 【資料09-2】第2次秋田県地球温暖化対策推進計画【改定版】概要 [320KB]
- 【資料10】森林環境譲与税を活用した森林整備事業の推進について [68KB]
- 【資料11】カーボンニュートラルの実現に向けた再造林の拡大について [352KB]
- 【資料12】県警察の重点取組事項に関する協力依頼等について [65KB]
- 【資料13】前回協議結果のフォローアップ [140KB]