関係人口の拡大に取り組んでいます!
コンテンツ番号:51119
更新日:
~あきた関係人口プロジェクト会議~
秋田県内では、都市圏などの方が「観光以上移住未満」の立場で地域に継続的に関わる「関係人口」を創出する取組が各地で始まっており、そうした取組の効果を最大化するためには、関係者の一層の連携が重要になります。
このため県では、市町村や関係団体の皆様と県の関係部局が一堂に会した「あきた関係人口プロジェクト会議」を令和2年度から開催し、関係人口創出の効果や取組のポイントなどを共有するとともに、今後の取組の方向性について、意見交換しています。
なお、これまでの開催状況は次のとおりです。
令和2年度 第1回
○開催日:令和2年7月9日(木)
○参加者:市町村、関係団体、県の関係部局等 約60名
○概要:
・講演(ローカルジャーナリスト 田中輝美氏)
・全県的な受入体制の整備等に関する意見交換 など
詳細はこちらをご覧ください。
令和2年度 第2回
○開催日:令和3年1月29日(金)
○参加者:市町村、関係団体、県の関係部局等 約60名
○概要:
・関係案内人の育成や情報発信などの取組状況の共有
・来年度の取組に関する意見交換 など
詳細はこちらをご覧ください。
令和3年度 第1回
○開催日:令和3年5月31日(月)
○開催方式:オンライン
○参加者:市町村、関係団体、県の関係部局等 約80名
○概要:
・講演(NPO法人ふるさと回帰支援センター 稲垣文彦氏)
・関係人口創出に向けて関係者が連携した取組に関する意見交換 など
詳細はこちらをご覧ください。
令和3年度 第2回
○開催日:令和4年2月9日(水)
○開催方式:オンライン
○参加者:市町村、関係団体、県の関係部局等 約80名
○概要:
・令和3年度の関係人口創出に向けた取組内容等に関する意見交換
・令和4年度の取組予定に関する意見交換 など
詳細はこちらをご覧ください。
令和4年度
○開催日:令和4年6月24日(金)
○開催方式:オンライン
○参加者:市町村、関係団体、県の関係部局等 約60名
○概要:
・講演(徳島大学 田口太郎氏)
・令和4年度の取組に関する意見交換 など
詳細はこちらをご覧ください。