あきたサイエンスクラブのご案内
2016年01月26日 | コンテンツ番号 4712
あきたサイエンスクラブとは
- 未来の科学技術を担う人材を育てるため、秋田県が設置した全県一区の登録制バーチャル科学部です。
- 主に県内の小学生から高校生までを対象とし、理科好きの子どもなら誰でも入ることができます。
- 県内の理科系大学などと協力し、子どもたちのより専門的な分野への興味や関心にこたえます。
どのような活動をするのか
- 科学関連講座の情報をウェブサイトで紹介します。
- クラブが推奨する講座ではスタンプラリーを実施します。(一定以上のスタンプを集めた生徒には記念品を差し上げます。)
- 大学等の教員による実験中心の科学講座を開催します。
その他詳細につきましてはウェブサイトをご覧ください。