職場が元気!2021年「ポジティブメンタルヘルスカレンダー」を作成しました
2020年12月10日 | コンテンツ番号 46046
企業にとって社員ひとりひとりの健康は、かけがえのない財産です
いま、事業所で働く従業員ひとりひとりの健康を経営資源と捉え、積極的に健康づくりに取り組む「健康経営」が注目を集めています。
雄勝地域振興局福祉環境部(湯沢保健所)では、管内事業所の健康づくりを支援するため、「こころ」と「からだ」両面の健康づくりをパッケージ化した健康ミニ出前講座を実施しています。
「ポジティブ思考で健康、かつ、いきいき働く職場づくり」への取組は、企業の生産性向上をはじめ企業のイメージアップにもつながります。職場の活力向上に向けて、私たちと一緒に「ポジティブメンタルヘルス」に取り組んでみませんか。
ご活用ください「2021年 職場が元気!ポジティブメンタルヘルスカレンダー」
管内協力事業所合わせて6社(団体)の従業員がいきいきと働く一場面を切り取り、1年のカレンダーにしました。
各事業所が描く「ポジティブメンタルヘルスと健康づくりにかける思い」をメッセージに添えたほか、最終頁には当保健所が実施する「心の健康相談日」、そのほか産業保健相談等の相談窓口情報なども掲載しています。
カレンダーは管内商工団体を通じて会員事業所に配布します。職場の健康づくりにご活用いただけましたら幸いです。
※カレンダーがほしい方に差し上げております。希望される方は下記あてご連絡ください。(なくなり次第終了させていただきます)
「ポジティブメンタルヘルス」啓発事業の協力企業を募集しています
事業所それぞれの健康課題や希望に応じて「健康ミニ出前講座」を実施しています。興味のある管内事業所の方がいらっしゃいましたら、雄勝地域振興局福祉環境部(湯沢保健所)までお知らせください。
各事業所が取り組む様子は、随時このサイトでご紹介してまいります。どうぞ、お楽しみに。
写真:一般社団法人雄勝建設業協会女性部会「はなこまち」で実施した講座の様子
湯沢保健所 各種相談窓口
・雄勝地域振興局福祉環境部(湯沢保健所)各種相談のご案内 はこちら