第39回全国豊かな海づくり大会・あきた大会に向けて
コンテンツ番号:31253
更新日:
本大会では2019年(平成31年)秋季に秋田市を会場として、式典や漁船パレードの海上歓迎、稚魚放流などの各種行事が行われる予定です。 【大会目的・概要は秋田県水産漁港課のホームページをご覧ください。→リンク:豊かな海づくり大会推進班】 県では開催に向け、県内水産業をPRする映像の作成を鋭意続けています。この映像は、今後、皆様に大会を広く周知するため各所で放映される予定です。 平成30年1月19日には映像作成取材班が、水産振興センターの活動を撮影に訪れましたので、その模様を少しだけ紹介します。 |
|
![]() |
この日は、県内のアユ育成事業者へ向け
|
稚魚は約5cmと小さく、アップで狙います。
|
|
【これがアユの稚魚です】 |
|
運搬用トラックへのバケツリレーが撮影されます。
|
![]() |
【アユの本年度初出荷の風景はこちらから → リンク:本年度のアユ稚魚出荷始まる 】 | |
![]() |
センターの所長が、県内水産業にお
|
【水産振興センターは平成28~30年度の間、施設のリニューアル工事を行っています。リニューアルの内容や最新設備の情報はこちらから → リンク:秋田県水産振興センター施設のリニューアル】 | |
センターの見学案内の様子が撮影されています。案内人はこの道○○年のベテラン職員です。
|
![]() |
【見学の問い合わせ・申込みはこちらから → リンク:見学・研修の申し込み 】 |