カレッジプラザについて(主催者向け)
2018年03月29日 | コンテンツ番号 10858
カレッジプラザとは
カレッジプラザは、秋田県内の高等教育機関(大学、短期大学等)が持つ教育研究資源を広く県民の皆様に開放する拠点として、平成17年4月、秋田市中通2丁目の明徳館ビル2階に開設されました。 高等教育機関の連携組織「大学コンソーシアムあきた」をはじめ、県内大学等が主催する公開講座や講演会等の会場として利用可能です(NPOなど、一般の団体は利用できません)。
開館時間
火~土 10:00~18:00 (日・月・祝日 休館)
※土曜日は、時間等を変更することがあります。
※時間延長、休館日の利用については、お問い合わせください。
駐車場
カレッジプラザで行われる催事の主催者は、施設内の立体駐車場を利用できます。駐車の際は、係員の指示に従ってください。高さ制限(1.5m以下)や満車などにより入庫できない場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
利用方法
カレッジプラザを利用する高等教育機関等は、予約のうえ、期限までに使用計画書を提出してください。詳しくは下記ダウンロードにある「施設の利用方法について」をご覧ください。
- 今回の使用対象期間:平成30年5月7日(月)~平成30年6月6日(水)
- 使用計画書提出期限:平成30年4月14日(土)
- 次回の使用対象期間:平成30年6月7日(木)~平成30年7月6日(金)
- 使用計画書提出期限:平成30年5月15日(火)
※平成30年6月以降の予約も随時受付けております。
※使用計画書提出期限後の追加申込みはお受けできない場合があります。
使用可能機器
設置している機器は、下記ダウンロードにある「設置機器について」をご覧ください。
(平成29年4月より、設置機器の一部を更新しております。)
機器の持ち込みも可能です。事前にお問い合わせください。
〒010-0001
秋田市中通2丁目1-51
明徳館ビル2階 カレッジプラザ
- TEL : 018-825-5455
- FAX : 018-836-5388
- E-mail : college@mail2.pref.akita.jp