県民の声

受付日 2022-06-27
受付番号 61
広聴形態 知事への手紙
提案区分 提言・要望
本文
  衛生課の課長、班長の見解では、認証制度は県の事業なので認証店では認証制度基準での感染防止との事。
認証店でない飲食店はお願いなので基本的感染防止対策をしていなくとも注意も指導もないとの事のようです。
認証店はパーティーションは基本でパーティーション外すなら1メートル離れた座席のようです。
 認証要綱では感染者が増えてきたら知事の判断にて認証を一時的に休止すると書いていますが、減っている状況での要綱には書いていませんし、この前の知事の記者会見でも飲食店は引き続き感染防止対策を徹底して下さいとの事でした。 
何で認証店だけがこのような締め付けの厳しいのでしょうか?
認証店は認証基準でなければ認証事務局での立ち入り調査に入りますけど認証店以外については衛生課の課長ならび班長は認証店以外は衛生課の仕事でない様な事も述べています。
今の状況にて、認証制度を一時休止にして頂くのは如何でしょうか?
県の飲食店全てが今の状況にて県内全ての店での感染防止対策をしなければ認証店と認証店でない店での格差が出ている状況です。
県内の飲食店 約3,000件
認証店    約1,000件に満たない状況
クーポン加盟店約2,200件
衛生課では認証制度は事業なので基本的に変える気持ちは無いと断言しています。
ご検討宜しくお願い申し上げます。

県からの回答

処理区分

実施困難

本文
 新型コロナウイルス感染防止対策飲食店認証制度につきましては、飲食店における感染防止対策の徹底を図るとともに、県内外の方々に安心して飲食店を利用していただける環境を整備することを目的に令和3年5月から実施しております。
 また、令和4年4月から利用開始したいわゆる「プレミアム飲食券事業」については、認証店に加え、外食等に関わる各団体が示している新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン等に従って、自主的に対策を講じている店舗を参加資格としております。
 現在、秋田県における新型コロナウイルス新規感染者数は増加傾向にあり、感染が完全に収束したとはいえず、全国的にも変異株の出現など予断を許さない状況にあり、人の往来も戻りつつある中で、引き続き感染防止対策を講じていく必要があると考えております。
 このため、県民に対し、基本的な感染防止対策等の呼びかけを継続するとともに、安心して飲食できる店として「認証店」の認知度を高める取組を行うなどにより、感染防止と社会経済活動の両立を目指してまいります。
 認証店の利用者からは、「安心して飲食できる店」という印象を持ち、再び利用したいという気持ちになった、店を選ぶ際に参考にした等の声をいただいております。
 

事項名:消費者被害防止、食品安全、動物愛護