[県民の声] 新型ウイルス感染拡大と秋田の現状について
回答日:
担当部局:総務部
県民の声
受付日 | 2020/4/23 |
---|---|
受付番号 | 81 |
広聴形態 | 知事への手紙 |
提案区分 | 提言・要望 |
本文 | 4月中旬、秋田県内で感染者が多い地域や首都圏ナンバーの車が多数見受けられました。 緊急事態宣言が発出され、外出自粛を呼びかけられている現在、自己中心的な考えから感染者の少ない地方へ避難目的で移動、滞在したものと思われます。 秋田県としてはこの様な状況をどう思われますか。 今は、他県に比べ感染者が少ないですが、この数週間後のクラスター等による感染者増大がとても懸念されます。山形県ではそれなりの対応が報道されておりますが、秋田県はノーリアクションでは無いにしろ、具体的な県外者流入への対応が見えず県民として不安です。 |
県からの回答
処理区分 | 実施中 |
---|---|
本文 | 新型コロナウイルス感染症については、本県では4月14日を最後に新たな感染者は確認されておりませんが、首都圏等を中心に依然として感染が収まっていないことから、先月発令された緊急事態宣言が、5月31日まで延長されたところであります。 本県においても、新聞やテレビなどを通じて、引き続き「県外からの帰省・訪問を控えてもらうこと」、「人と人との接触を最小限にすること」などについて、県民の皆様にお願いするとともに、県境部の観光道路の開通延期や駐車場の閉鎖、道の駅での来県自粛を呼び掛けるポスターの掲示など、様々な対策を講じてきたところであります。 また、東北各県、新潟県などと共に「東北・新潟緊急共同宣言」を行い、お互いに県境を越えた移動を控えるよう県民に呼び掛けを行うなど、近隣自治体が一丸となって、感染拡大防止と早期の終息を目指してきたところです。 こうした県民への呼びかけや取組等により、4月29日から5月6日までの大型連休中の県境道路や高速道路の交通量を見ると、前年の同じ期間と比較して2割程度に減少しているところでありますが、ご指摘のとおり、県内の観光地や道の駅等では、例年と比較して少ないものの、県外ナンバーの車が見受けられたところであります。 本県で確認された多くの感染者は、感染が拡大している地域を訪問等された方やその関係者であることから、県では、やむを得ず県内に来られた方や今後県内に来られる予定のある方には、自らが感染している可能性を想定した行動と健康状態の把握に努めていただくようお願いするとともに、県境をまたぐ移動を控えてもらえるよう更なる周知に努めるなど、感染拡大防止に向けた必要な対策を引き続き講じてまいります。 |
事項名:地域防災力の強化