県民の声
「金農ナインへ県民栄誉章を!」について
回答日:
担当部局:総務部
県民の声
受付日 | 2018/8/22 |
---|---|
受付番号 | 304028 |
広聴形態 | 知事への手紙 |
提案区分 | 提言・要望 |
本文 | 野球とは、ほぼ無縁の生活を送ってきた私ですが、今回の金足農業高校野球部から大きな勇気と感動をもらいました。優勝はできませんでしたが、若い彼らに是非県民栄誉章を授与していただきたいです。若い彼らですから、高校を卒業したら秋田に残らない人もいるでしょう。吉田選手はプロへと進むのでしょうか。そんな彼らだからこそ、たとえ県外へ行っても秋田で頑張ってきたことを誇りに思っていただきたい。是非、前向きに検討してください。 |
県からの回答
処理区分 | 実施予定 |
---|---|
本文 | 第100回全国高等学校野球選手権記念大会での金足農業高校野球部のひたむきでチーム一丸となった戦いぶりと快進撃は、県民に勇気と感動を与え、日本中に「金農旋風」を巻き起こすとともに、何より秋田県民の心を一つにさせるものでありました。 私自身も大きな感動をもらい、次代を担う若者たちのため、元気なふるさと秋田を引き継がなくてはならないとの思いを強くしたところであります。 御提案をいただきました金足農業高校野球部への県民栄誉章の授与につきましては、平成30年8月30日に同校野球部の皆さんが県庁を訪れ、準優勝の報告をしてくれた際に、私からその場で県民栄誉章を授与する旨を伝えたところです。 顕彰式については、顕彰式に参加し感動や感謝の思いを伝えたいという声を多数いただいていることから、一般の方も参加できる形式により、11月28日に秋田市文化会館において開催することといたしました。詳細については、県公式ウェブサイトを御確認いただくか、担当の総務課までお問い合わせください。 |
事項名:社会に貢献する人材育成