県民の声
TBS系列放送局の誘致について
回答日:
担当部局:企画振興部
県民の声
受付日 | 2019/7/1 |
---|---|
受付番号 | 314014 |
広聴形態 | 知事への手紙 |
提案区分 | 提言・要望 |
本文 | どうして秋田でTBSが映らないのか不思議でなりません。東北の他県では視聴できるようです。TBS系列の放送局が開局すれば、その分の雇用も増えますし、社屋の周りも整備すればにぎわうと思います。 開局できない理由があるのでしょうか。秋田県民が、全国的に人気の安住アナウンサーを知らないのも何か寂しいです。 |
県からの回答
処理区分 | 実施困難 |
---|---|
本文 | TBS系列テレビ局については、これまで他の方々からも開局の御要望をいただいており、御意見の主旨についてはよく理解しています。 県でも新たな放送局が開設されることにより、雇用やにぎわいが創出されると考えていますが、開設は基本的に民間の経営判断に基づいて行われるものです。 このため、民間による開局への取組が期待されるところですが、県内既存テレビ局においても厳しい経営環境にある中で、多額の設備投資や運営経費を要する放送局を新規に開設しようとする企業は見られないことから、現時点では難しいものと考えています。 なお、TBSはじめ放送各社では、1週間無料の見逃し配信サービスを行っており、一部の番組はインターネット上で御視聴いただけますので参考にしてくださるようお願いします。 |
事項名:人材育成・雇用対策