あきた白神アダプト・プログラム 平成27年度活動報告
2015年10月02日 | コンテンツ番号 9601
平成27年度 第4回活動報告
成田建設株式会社(代表取締役 成田 保 氏)による第2回目の活動が9月29日に実施されました。
成田建設さんのアダプト・プログラムは、国道101号、県道男鹿八竜線の大曲交差点~大潟村境の約1.9kmの区間です。
作業内容としては、道路の草刈り作業(野球場交差点~大潟村境)、歩車道ブロック脇の除草、路肩・歩道上の清掃(野球場交差点~大曲交差点)を行いました。
清掃活動の様子
28名にもおよぶ参加人数での清掃作業となりました。
成田建設の皆さん大変お疲れ様でした。
平成27年度 第3回活動報告
成田建設株式会社(代表取締役 成田 保 氏)による第1回目の活動が6月19日に実施されました。
成田建設さんのアダプト・プログラムは、国道101号、県道男鹿八竜線の大曲交差点~大潟村境の約1.9kmの区間です。
作業内容としては、道路の清掃作業としてゴミ拾いのほか、歩車道の堆積土撤去や除草作業、側溝に堆積した土砂清掃を行いました。
清掃活動の様子
50名にもおよぶ参加人数での清掃作業となりました。
成田建設の皆さん大変お疲れ様でした。
平成27年度 第2回活動報告
ことおか530(代表:田中洋平氏 構成員:田中建設、小玉建設、石川組)による第1回目の活動が5月22日に実施されました。
ことおか530さんのアダプト・プログラムは、県道琴丘上小阿仁線、県道男鹿琴丘線の三種町鹿渡 新生大橋~スカルパ球場前までの約1.73kmの区間です。
作業内容としては、道路の清掃作業として堆積土の撤去作業や、空き缶等のゴミ拾いを行いました。
清掃活動の様子


70名にもおよぶ参加人数での清掃作業となりました。
ことおか530の皆さん大変お疲れ様でした。
平成27年度 第1回活動報告
スマイルロード(代表:嶋田充孝氏 構成員:嶋工建設工業、石井工業)さんによる第1回目の活動が4月29日に実施されました。
スマイルロードさんのアダプト・プログラムは、県道能代五城目線の惣三郎沼 ~ 金光寺交差点までの約3kmの区間です。
作業内容としては、道路の清掃作業として道路周辺のゴミ拾いを行いました。
清掃活動の様子
参加人数20名による清掃作業となりました。
スマイルロードの皆さん大変お疲れ様でした。