管内概況(鹿角地域)
2019年11月15日 | コンテンツ番号 944
当管内は、鹿角市及び小坂町の1市1町からなり、北東北3県のほぼ中央、秋田県の北東部に位置し、面積は909平方キロメートルで、北に十和田湖、南に八幡平の国立公園を有し、これに連なる豊かな自然に恵まれた山々に囲まれ、米代川が花輪盆地を貫流している。交通面では、東北自動車道に3ケ所のインターチェンジを持つほか、秋田自動車道と小坂ジャンクションで接続している。東北新幹線へのアクセス条件もよく、県内では高速交通体系に恵まれた地域のひとつである。
平成30年度からの4年間における新たな県政運営指針「第3期ふるさと秋田元気創造プラン」に掲げた「人口減少の抑制と地域を守るシステムの構築」、「県内産業の「稼ぐ力」の向上と質の高い雇用の創出」、「交流人口の拡大と交通基盤の充実」、「健康で安心な生活の実現と未来を支える人づくり」の4つの元気を創造するため、鹿角地域の重点施策推進方針を定め、各種施策・事業を展開している。
交通アクセス
鉄道
- 東京方面から(東京駅から鹿角花輪駅まで)
- 東京駅~盛岡駅(東北新幹線) 約2時間20分
- 盛岡駅~鹿角花輪駅(花輪線) 約1時間54分
- 青森方面から(青森駅から鹿角花輪駅まで)
- 青森駅~大館駅(奥羽本線)約1時間10分
- 大館駅~鹿角花輪駅(花輪線)約53分
- 秋田方面から(秋田駅から鹿角花輪駅まで)
- 秋田駅~大館駅(奥羽本線)約1時間30分
- 大館駅~鹿角花輪駅(花輪線)約53分
車 (盛岡ICから)
- 高速道路
- 盛岡方面 盛岡IC~安代JCT~鹿角八幡平IC~十和田IC~小坂IC
- 青森方面 青森IC~小坂IC~十和田IC~鹿角八幡平IC
- 秋田方面 秋田中央IC~二ツ井白神IC~(国道7号・105号)~鷹巣IC~小坂JCT
- 高速バス
みちのく号(盛岡-大館) 盛岡駅西口~鹿角花輪駅前 約1時間30分
あすなろ号(盛岡ー青森) 盛岡駅西口~小坂高校 約1時間30分
青森駅前~小坂高校 約1時間11分
大館仙台線(仙台-大館) 仙台駅西口~鹿角花輪駅前 約3時間55分
ジュピター号(池袋ー能代) 池袋駅西口~鹿角花輪駅前 約8時間20分
空港 (羽田空港から)
- 羽田~大館能代空港 約1時間10分
- 大館能代空港~大館駅(リムジンバス:約55分)
- 大館駅~鹿角花輪駅(花輪線)約53分