雄勝地域アダプト・ロード・プログラムについて

 雄勝地域アダプト・ロード・プログラムでは、湯沢市、羽後町、東成瀬村にある県が管理する道路や河川などの維持管理や、環境美化活動に協力して頂ける企業や団体を募集しています。 興味、関心を持たれた企業、団体の皆さんは、雄勝地域振興局建設部用地課までお気軽にお問い合わせください。

令和7年度 活動報告(1)

 (株)小野建設(代表取締役:小野人平氏)による道路のクリーンアップ活動が令和7年5月9日(金)に行われました。活動区間は主要地方道 大曲大森羽後線(雄勝郡羽後町新町字鵜ノ巣地内(横手市との郡界)から雄勝郡羽後町新町字馬ノ峰地内(天川橋)まで)の約2.65kmです。当日は5名の皆さんが参加しました。
 
クリーンアップ写真
当日は、天候にも恵まれ、早朝からの活動も順調に進んでいきました。
 
 
クリーンアップ写真
 
 
 
クリーンアップ写真
終点の天の川橋です。
 
クリーンアップ写真
例年に比べ、落ちている空き缶やゴミの量は少ない様に思われました。
 
 
クリーンアップ写真
起点の羽後町と横手市との郡境です。
 
 
クリーンアップ写真
一通り回収を終え、集合写真。雄勝地域アダプト・ロード・プログラムを始めた中で、一番ゴミの回収量が少なかったとの事です。
 
クリーンアップ写真
最後に回収したゴミを分別して作業終了です。
次回、10月中旬にもクリーアップ活動を行う予定との事で、わりと交通量の多い路線ですが、安全に活動を継続していただければと願います。大変お疲れ様でした!