多くの家庭で犬を飼養していますが、
あなたの愛犬やご近所の犬は、適正に飼養されていますか?

登録と注射を呼びかける犬の絵

◎登録をしましょう。

生後91日以上の犬は登録をしなければいけません。これは犬の戸籍のようなもので、生涯1度だけ、犬が所在している場所の市役所、町役場で行います。登録してはじめて、あなたの愛犬が家族の一員になるのです。

◎狂犬病予防注射を受けましょう。

 年に1度は狂犬病予防注射を受けなければなりません。犬の狂犬病は、近年日本国内での発生はありませんが、狂犬病は決して過去の病気ではありません。登録と狂犬病予防注射については、別表の市役所・町役場、獣医師会にお問い合わせください。

つなぎ方に注意しましょう。

 愛犬の係留(つなぎ方)が悪かったために咬傷事故につながることがあります。訪問者や通行人に迷惑がかからないように犬の行動範囲を考慮して係留しましょう。

飼育環境は清潔にしておきましょう。

 飼育場所は常に清潔に保ちましょう。糞尿・脱毛等の汚れや悪臭は犬にとってもストレスとなり、病気や無駄吠えの原因となり、近隣住民の迷惑にもなります。

運動をさせましょう。

 愛犬の健康のためにも毎日散歩をさせましょう。運動不足から欲求不満となり、迷惑行為につながるおそれがあります。また、引き綱を放しての散歩は、犬が嫌いな人にとっては脅威となります。決して放し飼いをしないようお願いします。

糞は持ち帰りましょう。

 散歩の際に糞を持ち帰ることも飼い主の責任できちんと実行しましょう。
 特に冬期間は積雪により隠れることから糞を放置する人がいますが、雪がとけると糞だけが残ります。必ず持ち帰るようにしましょう。

                                   フンを持ち帰る犬の絵

 別表

市町名 連絡先・住所 電話
 問い合わせ先一覧
大館市 市民課 生活相談係
〒017-8555 大館市字桂城20
0186-43-7044
鹿角市 いきいき健康課
〒018-5201 鹿角市花輪字下花輪50(鹿角市福祉保健センター内)
0186-30-0119
小坂町 町民課 生活環境班
〒017-0292 小坂町小坂字上谷地41-1
0186-29-3928
獣医師会
北秋田支部
〒018-3454 北秋田市脇神字高村岱94-1(共済県北家畜診療所内) 0186-62-2644
獣医師会
鹿角支部
〒018-5201 鹿角市花輪字菩提野1-2(秋田県畜協鹿角支所内) 0186-25-3311