[公文書]収蔵資料の概要・目録ダウンロード
コンテンツ番号:8087
更新日:
秋田県庁文書(戦前)
明治4年度から昭和20年度(戦前)にかけて県が作成・取得した公文書。
令和2年度末現在で17,228点を公開しています。
主な内容
- 令達等(太政官日誌、本県触示留、庁中達など)
- 官庁上申、令達等(官省上申伺指令書留、布告、勅令、布達、日誌など)
- 皇室文庫(御巡幸関係書類、東宮行啓一件綴、献上目録など)
- 総記、議会関係(県有財産、予算関係、県議会議事録など)
- 市町村関係(市町村掛事務簿、訴願訴訟書類、市町村制取調事務簿など)
- 戸籍、兵事関係(戸籍掛事務簿、徴兵掛事務簿など)
- 寺社関係(神社明細帳、寺院台帳、寺社絵図面、神社宝什物調、寺院規則認可書など)
- 民生関係(感恩講、災害被害報告など)
- 教育関係(学務掛事務簿、教兵課事務簿など)
- 地理土木関係(地理掛事務簿、地籍掛事務簿、土木課事務簿など)
- 駅逓関係(駅逓掛事務簿など)
- 勧業関係(勧業課事務簿など)
- 農水産関係(農事掛事務簿など)
- 戦前統計書、法令全書類(法令全書、日本帝国統計年鑑、農商務統計表など)
- 山林原野原由取調書
- 郡行政(郡会会議録、郡参事会会議録、郡訓令達告示など)
秋田県庁文書(戦後)
昭和21年度以降(戦後)に県が作成・取得した公文書。
保存期間が5年及び10年の有期限公文書と、永年公文書が当館に引渡されています。
令和2年度末現在で18,057点を公開しています。
行政資料
官報、国会会議録、秋田県公報、県政映画フィルム、国及び地方自治体(都道府県、市町村等)が作成し当館へ寄贈された行政刊行物など、令和3年度末現在で29,079点の行政資料を閲覧利用に供しています。
公文書 目録ダウンロード
公文書館所蔵の公文書の目録は、エクセルファイル形式によりダウンロードできます。
- 秋田県庁文書目録(戦前)
- 秋田県庁文書目録(戦後)
- 秋田県庁文書件名目録(明治05年~明治18年)
- 秋田県庁文書件名目録(明治19年~明治40年)
- 秋田県庁文書件名目録(明治41年~昭和02年)
- 秋田県庁文書件名目録(昭和03年~昭和20年)
- 秋田県庁文書件名目録(昭和21年~昭和38年)
- 秋田県庁文書件名目録(昭和39年~昭和49年)
- 秋田県庁文書件名目録(昭和50年~平成元年)
- 官報目録 [98KB]
- 国会会議録目録 [48KB]
- 秋田県公報目録 [35KB]
- 行政刊行物等目録 [1983KB]
※(注意)
従前の「簿冊名目録データ(慶応02年~平成02年)」を「秋田県庁文書目録(戦前)」と「秋田県庁文書目録(戦後)」に分けるなど、ファイル名の変更等を行いました。
本ページへ掲載されているデータはオープンデータです。