企業版ふるさと納税の活用事業について(秋田への新たな人の流れ創出推進事業)
コンテンツ番号:79680
更新日:
県では、地方創生の推進に当たり、県民・県内企業のみならず、県外企業にも「秋田の応援団」として、御支援をいただきたく、「企業版ふるさと納税」を活用した事業を実施しています。
事業への寄附に御関心がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
秋田への新たな人の流れ創出推進事業(次世代・女性活躍支援課)
事業期間
令和6年度~
事業内容
大学生をはじめとした若年層の交流会等を開催するほか、秋田への移住、定着・回帰に関するニーズに対応した情報発信等を実施するとともに、若年層が働きやすい職場や子育て環境づくりに向けた取組への支援により、県内で働き暮らす魅力を高め、首都圏から秋田への新たな人の流れを創出します。
寄附の申し出をいただいた企業(五十音順) (※書面手続完了企業)
寄附年度 | ロゴマーク | 企業情報 | 企業紹介 |
---|---|---|---|
令和6年度 |
株式会社 インテリックス 本社所在地 |
株式会社インテリックスは「窓辺から暮らしに彩り」を理念に、オーダーカーテンをはじめとする窓装飾インテリア製品の企画・製造・販売・施工を一貫して自社で行い、高品質な商品を低価格でご提供しております。
小売り事業としてオーダーカーテンショップ「ジャストカーテン」を全国16店舗(2024年7月時点)展開しております。
|
|
令和6年度 |
株式会社エイチーム
代表取締役社長 林 高生
本社所在地
〒450-6432
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号大名古屋ビルヂング 32F
|
株式会社エイチームは、「今から100年続く会社にすること」「みんなで幸せになれる会社にすること」という経営理念のもと、“Ateam Purpose”である「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」の実現に向け、インターネットを軸に多様な事業を展開するIT企業として、ウェブサービス・ゲーム、EC事業など幅広く展開しております。現在は中長期的な企業価値向上に向けた成長戦略として「売上向上支援カンパニー」への変革を図っております。
当社グループの強みである「デジタルマーケティング力」「技術力」「企画力」「ビジネス展開力」を活用し、デジタルマーケティング領域における法人向け事業支援サービスを提供します。クライアント企業のデジタル集客支援や業務効率化支援などを通した売上向上に関するサービスをワンストップで提供する「売上向上支援カンパニー」を目指してまいります。
|
|
令和6年度 |
大橋鉄工株式会社 本県支社等[大橋鉄工秋田株式会社] |
弊社は1917年創業時より、“世のため人のためになるモノづくり”でSDGs(持続可能な開発目標)の達成に取組み、その喜びと誇りを皆で分ち合うことができる企業を目指しモノづくりに取り組んできました。
1937年に自社開発したタイヤ空気入れの納入を機にトヨタ自動車をはじめ多くの取引先様を経由し弊社の経営理念を具現化し続けてきました。現在はトヨタ自動車の“夢のクルマづくり”に貢献できる条鋼・パイプ材加工の得意なオンリーワン企業になることを経営ビジョンとして掲げ高品質・低コストのモノづくりに取り組んでおります。 |
|
令和6年度 |
株式会社secret place
代表取締役 竹内 湧也
本社所在地
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂5丁目15−3 R-rooms三軒茶屋 ANNEX棟2階
|
株式会社secret placeは、全ての人を幸せにするプロダクトを作るという企業理念のもと、オウンドメディア運営やSEOコンサルティング等を行っており、インターネットを通じて価値ある情報をユーザーの皆様に発信するWEBメディアの運営会社です。 |
|
令和6年度 |
株式会社ゼロアクセル
代表取締役 大福 裕貴
本社所在地
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル10F
|
株式会社ゼロアクセルはWEBメディア運営や広告運用事業をおこなっており、金融関連メディア「ココモーラ」、生活関連メディア「ゼロメディア」、住宅関連メディア「おうちにプロ」、美容関連メディア「グロウナビ」などのサイトを運営しております。
すべての人が最適な選択をし、よりよい暮らしに向けて歩んでいけるように、精進してまいります。
|
|
令和6年度 |
セントラル短資株式会社
代表取締役社長 丹治 芳樹
本店所在地
〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町3-3-14
|
弊社は、1909年(明治42年)7月の創業以来110有余年の歴史を持つ短資会社です。 |
|
令和6年度 |
株式会社そるとは、日本最大級の長期インターンサイト「ゼロワンインターン」を運営しています。
全国の企業と大学生の長期インターンのマッチングを通じて、企業の人材不足の解決を図るとともに、大学生のキャリア形成サポートをしています。
|
||
令和6年度 |
弊社の主要事業はメディア事業です。
弊社には高い専門性をもつマーケティング担当者が多数在籍し、メディアの開発・運用・集客・分析といったマーケティング活動すべてを内製化しております。
ビジネスモデルは集客したユーザーをクライアント企業様にマッチングさせるBtoBtoC(リボンモデル)です。
|
||
令和6年度 |
株式会社Liam(リアム) 本社所在地: |
Liam(リアム)は、SEO対策やコンテンツマーケティング、広告運用を中心として、クライアントのデジタルマーケティングをあらゆる角度から総合的に支援します。 |