事業評価(令和4年度:事後評価)
2022年09月30日 | コンテンツ番号 68643
〇事後評価の対象事業について
1.大規模事業
・事業費が10億円以上の基盤・施設整備事業で、平成28年度又は令和2年度に完了した事業を対象とします。
2.ソフト事業
・事業費が1千万円以上の事業で、令和3年度に完了した事業を対象とします。
〇評価調書について
1.大規模及びソフト事業(地域重点施策推進事業を除く)について
・評価調書は「終了事業事後評価調書」で、事業毎にそれぞれ作成しています。
・各事業を一覧形式で掲載する事後評価調書により評価を行っております。
2.各事業に係る共通事項について
・調書の評価内容に係る評価の基準等については、令和4年度教育委員会が行う政策等の評価に関する実施計画 [1040KB]を参照してください。
3.事業評価調書
・“心を育てる”セカンドスクール推進事業 [18KB]
・大人が支える!インターネットセーフティ推進事業 [18KB]
・世界遺産-縄文ルネサンス-事業 [17KB]
評価に関するご意見等について
個別の事業内容、評価結果に関するご意見等は、調書記載の各事業所管課室にお願いします。調書の(tel)欄に記載の4桁数字を018-860-××××の××××に入力することで、担当課室へ電話がつながります。