【終了しました】あきた芸術劇場開館プレイベント第2弾! 郷土芸能×演劇ワークショップ
2021年01月26日 | コンテンツ番号 54731
※インターネットでの参加申込みも可能となりました。(2月4日追記)
※定員に空きがあるため、申込締切を延長しました。(2月10日追記)
・県北会場:2月19日(金)まで
・県央会場:2月26日(金)まで
・県南会場:2月26日(金)まで
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
あきた芸術劇場開館プレイベント第2弾!
郷土芸能×演劇ワークショップ ~秋田県内の郷土芸能の取り組みからお芝居を作ろう~
令和4年の開館に向け、県民・市民の皆さんに改めて秋田の芸術文化を感じていただくため、ワークショップを開催します。
ワークショップでは、秋田で民俗・郷土芸能に携わっている方から自らの活動や夢・希望・人生などのお話を聞き、それを劇団わらび座の女優陣の指導のもと、オリジナルの即興劇を参加者の皆さんで創り上げます。
参加は無料!演劇をやったことがない人も参加は大歓迎です!
![チラシ画像表裏 [347KB]](/uploads/public/archive_0000054731_00/チラシ表裏.jpg)
概要
県北会場【テーマ:大館・白沢獅子踊り】
・日時:令和3年2月21日(日)13:00~16:00
・場所:大館中央公民館 視聴覚ホール(大館市字桜町南45-1)
・定員:一般(小学生以上)15名
・締切:令和3年2月19日(金) ※申込締切を延長しました
県央会場【テーマ:秋田・竿燈まつり】
・日時:令和3年2月27日(土)13:50~16:50
・場所:秋田市文化会館 和室練習室(秋田市山王7丁目3-1)
・定員:一般(中学生以上)15名
・締切:令和3年2月26日(金) ※申込締切を延長しました
県南会場【テーマ:角館・おやま囃子(手踊り)】
・日時:令和3年2月28日(日)13:00~16:00
・場所:あきた芸術村 第5稽古場(仙北市田沢湖卒田早稲田430)
・定員:一般(中学生以上)15名
・締切:令和3年2月26日(金) ※申込締切を延長しました
申込方法
あきた芸術劇場開館準備事務所(TEL:018-838-5822)へ電話でお申し込みください。
※受付時間は平日のみで9:00~17:00
また、インターネットでの申し込みも可能です。
その他
・詳しくは、あきた芸術劇場開館準備事務所のホームページをご覧ください。
あきた芸術劇場開館準備事務所(HPはこちら)
・新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止とする場合があります。
ダウンロード