第3期八郎湖水質保全対策検討専門委員会第4回検討会の概要について
2019年09月24日 | コンテンツ番号 44448
県は、更なる水質保全対策を推進するため、湖沼の水質保全対策に関わる専門家で構成される「八郎湖水質保全対策検討専門委員会」を設置し、八郎湖の実態に即した水質保全対策について検討を加えながら、湖沼水質保全計画(第3期)の策定に取り組んでいくこととしています。
7月31日開催の第4回検討会の議事項目、議事要旨、配付資料は次のとおりです。
議事項目
(1)第3回までの検討会に係る補足説明
(2)第2期計画の対策と水質の状況について
(3)第3期計画における対策の実施方針案について
(4)第3期計画の対策案による水質改善効果について
(5)第3期計画素案について
(6)その他
ダウンロード(議事要旨、会議資料)
・議事要旨
第4回検討会 議事要旨 [229KB]
・会議資料
第4回検討会 次第 [48KB]
資料1 第1~3回検討会に係る補足説明 [4640KB]
資料2 第2期計画の対策と水質の状況 [2428KB]
資料3 第3期八郎湖水質保全対策検討専門委員会(第1~3回検討会)における水質保全対策の検討の概要 [174KB]
資料4 第3期計画における対策の実施方針案 [126KB]
資料5 第3期計画の対策案による水質改善効果 [27123KB]
資料7 八郎湖に係る湖沼水質保全計画(第3期)の策定スケジュール [169KB]