令和2年度に新たに県から市町村に権限が移譲されました
2016年04月26日 | コンテンツ番号 4393
パッケージ名 | 条例別表 | 事務名 | 事務処理を開始した市町村名 |
---|---|---|---|
福祉 |
別表第17の2 |
第一種施設等の管理権原者からの報告の徴収 |
秋田市 |
農林業 |
別表第52 |
分収林契約の募集等の届出の受理 |
八郎潟町 |
工業 |
別表第58 |
岩石の採取計画の認可 |
北秋田市 |
工業 |
別表第59 |
砂利の採取計画の認可 |
北秋田市 |
生活・ 安全安心 |
別表第73 |
一般粉じん発生施設の設置の届出の受理 |
五城目町 |
生活・ 安全安心 |
別表第74 | 特定工場等の騒音規制地域の指定 | 五城目町 |
生活・ 安全安心 |
別表第76 |
特定工場における公害防止統括者の選任届出の受理 |
五城目町 |
生活・ 安全安心 |
別表第78の2 | 指定粉じん発生施設の設置の届出の受理 | 五城目町 |
生活・ 安全安心 |
別表第78の3 | 騒音及び悪臭を防止するために必要な措置の勧告 | 五城目町 |