令和5年度に新たに県から市町村に権限が移譲されました
2023年04月01日 | コンテンツ番号 4393
パッケージ名 | 条例別表 | 事務名 | 事務処理を開始した市町村名 |
---|---|---|---|
福祉 | 別表第3 | 結核にかかっている児童に対する療育の給付の決定 | 鹿角市 |
福祉 | 別表第4 | 受胎調節実地指導員の指定 | 三種町 |
福祉 | 別表第9 | 第二種社会福祉事業を行う社会福祉法人(保育所又は幼保連携型認定こども園のいずれか又は全てを経営する事業のみを行う者を除く。)の設立の認可 | 三種町 |
福祉 | 別表第10 | 第二種社会福祉事業の開始の届出の受理 | 三種町 |
子育て |
別表第25(旧27の2)
|
市町村の設置する保育所の設置の届出の受理 | 三種町 |
子育て | 別表第28 | 私立の保育所の設置の認可 | 三種町 |
子育て | 別表第28の2 | 認可外保育施設の設置者等からの報告の徴収 | 三種町 |
衛生 | 別表第39 | 畜舎及び家きん舎における動物の飼養等の許可 | 井川町 |
衛生 | 別表第40 | 専用水道布設工事の設計の確認 | 井川町 |
衛生 | 別表第43 | 浄化槽の設置の届出の受理 | 井川町 |
農林業 | 別表第49 | 農地の転用の許可(同一の事業の目的に供するための2ヘクタールを超える農地の転用に係るものを除く。) | 北秋田市、井川町 |
農林業 | 別表第51 | 農用地区域内における開発行為の許可 | 井川町 |
農林業 | 別表第51の2 | 農用地利用集積等促進計画の認可 |
能代市、大館市、潟上市、大仙市、北秋田市、仙北市、小坂町、藤里町、三種町、八峰町、八郎潟町、井川町、美郷町、羽後町
|